舞台『千と千尋の神隠し』橋本さとしさんインタビュー



 2022年の超話題作にして超大作! 舞台『千と千尋の神隠し』にて釜爺を演じる橋本さとしさん。宮﨑駿監督の不朽の名作の世界初となる舞台化に臨む覚悟、釜爺への思い、演出家ジョン・ケアード氏との厚い信頼関係など、たっぷりとお話を伺いました。(釜爺は田口トモロヲさんとのWキャストとなります)



【作品の力とジョンを信じて】

──まずは原作となる映画『千と千尋の神隠し』の印象からお聞かせください。

 宮﨑駿監督作品ならではの壮大なスケールの世界観、風刺的なメッセージ、そしてたくさんの愛すべきキャラクターたち……、まさしく日本映画史に燦然と輝く名作です。アニメーションとしてのファンタジー要素も満載なので娯楽として楽しめるだけでなく、テーマが奥深いので少年少女だけでなく、大人が見ても、いや、逆に大人が見た時にこそいろんなものを感じられる作品だと思います。

──あの世界が目の前に広がると思うとワクワクします。

 独特の美しさ、どこかノスタルジックで僕らの記憶の奥底にあるような世界観ですよね。そこで描かれる普遍的な愛、大切なものを守るという物語。湯屋に集まるキャラクターたちも人間の欲望が具現化されているところもあり、心がチクッととする瞬間もあります。滑稽にも映るのですが、それを単純な善悪の二元論で描いていないところが素敵だと思います。

──その名作映画が舞台化されると知った時は。

 今お話してきた、映画の魅力はそのまま舞台化する際のハードルにもなります。アニメーションだからできたことを生身の人間が生の舞台でどう表現するのか。世界中にたくさんいらっしゃる作品やキャラクターへ深い思い入れを持った方々の期待に応えられるか、そこの怖さも感じつつ、ひとりの俳優としてはどうなるのか想像することは楽しみでしかありません。そう思える理由のひとつは、演出がジョン・ケアードさんだからです。ジョンとはこれまでに何度も一緒に仕事をしてきていますが、彼は想像させることで創造することに長けている演出家だと思います。舞台上、何もないところに世界を立ち上げる、そんな瞬間を何度も見てきました。『千と千尋の神隠し』でも、ジョンが僕ら俳優をどう料理し、どんなスパイスを効かせて、あの世界観を作り出すのか楽しみです。

──本作へのご出演が発表されてからの周囲の反響はいかがですか。

 SNSから肉声まで、いろんな声が届いています(笑)。ひとつのバロメーターとして、そこからも期待値の高さがひしひしと伝わります。寄せられる期待に比例して増していく恐怖を完全に払しょくできたわけではありませんが、作品の力とジョンを信じて、この大作にチャレンジしていきたいと思います。そして、やるからには皆様の期待を上回るものにしていくのが僕たちの仕事。その覚悟はできています。


【憧れの釜爺】



──今回、演じる釜爺の印象は。屈指の人気キャラクターでもあります。



© 2001 Studio Ghibli・NDDTM

釜爺:主人公千尋が迷い込んだ世界で出会う、湯屋のボイラーを取り仕切っている黒眼鏡をかけた老人。伸縮する6本の腕を操る蜘蛛のような姿。厳しくも優しく千尋を助ける。

 僕も大好きなんですよ、釜爺。ぶっきらぼうで言葉数は少ないけれど、自分に与えられた仕事をまっとうしながら信念や生き様を背中で語る。そして心はいつもフラット、だからこそ「千」の心にその言葉が響くのだと思います。カッコイイおじいさん! 憧れの釜爺の役をいただいたことは、役者冥利に尽きます。こういう男になりたいと思った人になれるんですから! 人⁉ 人なのか⁉

──その風貌はさておき(笑)、にじみ出る内面的な温かさや優しさは橋本さんにピッタリだと思います。

 僕も自分が“あの風貌になる”というのは、まだちょっと想像できないのですが(笑)、そちらのほうもできるだけ近づけるように、一本でも多く手を生やしていきたいと思います!

──期待しています(笑)。その辺りは具体的なプランはもうお聞きになっているのですか。衣裳というよりもはや装置なのかなとも思いますが。

 まだはっきりしたことはわからないのですが、あのちょっと特殊な風貌は、おそらく演技に加えて、何かを操るような技術も必要になってくるのではないかと思います。ただ、僕、不器用なんで。演技と操作、稽古場での比重は、ほとんど操作に置かれるのではないかと(笑)。もう、頭と心と手足がバラバラになりそうですが、釜爺も話していることと身体の動きがバラバラなので、それでもいいのかな。とにかく、釜爺を演じる心構えも技術的なところも仕上げた状態でお客様にご覧いただけるように、しっかりと稽古をしていこうと思います。


【僕を信じて “Let‘s play”】



──続いては、演出のジョン・ケアード氏について伺います。先ほど仰っていたように、これまでにも『ベガーズ・オペラ』『レ・ミゼラブル』『ジェーン・エア』『十二夜』と、いくつもの作品でご一緒されています。

 『ベガーズ・オペラ』では、トムという作家・演出家の役をメインでやっていましたが、再演の途中で、早抜けするキャストさんの役も僕にやって欲しいと言われたんです。新たな役と元の役、2つのキャラクターが同時に出ているシーンもある……、つまり着替える時間もない! そこでジョンは、舞台上で、大慌てで着替えてもう一つの役になってしまうという演出をつけました。普通は隠そうとするところもすべて見せて楽しんでしまう。飄々と、楽しそうに常識を覆していく、それがジョンです。その時に、彼の前では僕はまな板の鯉。煮るなり焼くなり好きにしてくれ!と覚悟を決めました。

──厚い信頼関係が伝わってきます。

 ある日、僕が大ピンチに陥ったことがあるんです。緊張で半泣きで怯えていた僕の楽屋に、満面の笑みを浮かべたジョンが入ってきてこう言うんです「さとし、大丈夫?」って。「大丈夫なわけがないでしょ、この状況」と答えたら、ジョンは「なぜ?」と。続けて、「ピンチは最大のチャンス。橋本さとしはここまでできる役者だと見せる最高の機会なのだから、何も恐れることはない。Let‘s play!」と。“Play”、ジョンの中では、芝居は遊びでもあるんです。「Let’s play!」ジョンのその言葉で、閉ざしていた心が開き、覚醒することができました。役者が作品という庭で自由に遊ぶ、そんな環境をいつも整えてくれる。そんなジョンの創作のスタイルに、僕はとても共感しています。



──『レ・ミゼラブル』でのジャン・バルジャン役も鮮烈な印象を残しました。

 当初、僕にはジャン・バルジャンという大きな役を演じる勇気がありませんでした。自分のキャラクターからもジャベールかなと。それでもジョンはバルジャンだと。「さとしが自分自身を信じられないなら、僕を信じて」と。その言葉に勇気をいただいて、あの大役を務めることができました。『レ・ミゼラブル』のジャン・バルジャンとして帝劇の舞台に立つ、僕が見たことのない景色を見せてくれた恩人でもあります。

──橋本さんの中にあるジャン・バルジャンの要素を誰よりも早く見抜いていたのですね。

 ジョンは、僕が自分でも気づかなかったところ、出さなかったところを見抜いてくれる。もともと劇団☆新感線という、イケイケで体力と声の大きさでお客さんを引っ張るスタイルの(笑) 劇団で育った僕に、ジョンはジャン・バルジャン、そして、その後には『ジェーン・エア』のロチェスターという役を与えてくれました。ロチェスターは笑い一切なし、ストイックで心に傷を負った偏屈な貴族という、今まで演じたことのない役へのチャレンジでした。常に、役者としての新しい扉を開かせてくれる、そこへ導いてくれるジョン。彼が与えてくれるなら、きっと僕の中にその要素があるのだと信じることができます。だから今回も、ジョンが一緒にやろうと言ってくれたことが大きな自信につながっています。

 そんな演出家と出会えることは役者として本当に幸せなこと。ちなみに僕、英語はまったくしゃべれません。ジョンとは、通訳の方を介してコミュニケーションをとることもありますが、言葉で語り合うのでなく、芝居・演技で語り合うようなところもあります。僕が芝居で示したものに対してジョンが答えをくれる。役者と演出家との会話というところで成り立っている信頼関係。だから、芝居は言葉の壁を超えると、僕は思っています。本当は、日常会話程度はやり取りできるといいんですけどね。「Hi, John」って(笑)。


【哲とさとしの……】



──『千と千尋の神隠し』は名前がカギを握るお話でもあります。橋本さんのお名前について伺います。ご本名も……。

 「橋本さとし」というのは音で言うと本名ですが、表記は漢字です。哲学の哲で、「橋本哲」。その由来を聞いたことはありませんが、「さとし」という名前にはしたかったらしいです。ただなかなか「哲」を「さとし」とは読んでもらえなくて、新年度に新しい先生が出席をとる時は、必ず「はしもとてつくん」と呼ばれるんです。そして、その度にちっちゃな声で「さとしです」と訂正する、ちょっと面倒くさい名前でした。

 そして、劇団☆新感線に入った時に、いのうえひでのりさんから「それ、さとしって読めないよね、しかもお前、哲学的じゃないよね」って(笑)。確かにどちらかと言えば“バカキャラ”だったので、全然イメージと違うぞということになり、「お前はどっちかというとひらがなやろ!」と。こうして、いのうえさんによって「橋本さとし」が誕生しました。実際、僕は哲学を語ったこともないし、哲学書を読んだこともない。自分の哲学といったら「自由に生きる!」そのくらい。そんな僕に、このひらがなの「橋本さとし」はとても居心地よく、落ち着いたんです。訂正しなくても、頑張らなくてもいいやって。

 あとはひらがなにすることによって、3文字が5文字になる。クレジットで名前が並んだ時も、ちょっと余計に幅が取れて目立つ(笑)。役者としてはそれも美味しいかなと。先ほど、役者と演出家との出会いのお話をしましたが、いのうえひでのりさんも僕にとっての大恩人です。僕を育ててくれた本当に大切な方です。

──素敵なお話をありがとうございます。今回は釜爺という厳しくも優しく千尋を助けるキャラクターを託された橋本さん。お話を伺っていて、改めてこれまでの役を見ると、ジョン・ケアード氏は、いつも橋本さんに“愛”を託しているように感じます。

 『ベガーズ・オペラ』のトムも、舞台に立てなかったベガー(乞食)たちにスポットを当てていく作家・演出家。そこには大きな愛がある。バルジャンも愛を求め、愛を与えて生きる。ロチェスターも真実の愛、ゆるしにたどり着く。マルヴォーリオは一周回って愛されるキャラクター(笑)。今回も、大人が持つべき愛を表現する、とても愛情深い役……。ほんまや!そっかー、確かにそうですね! 今度、ジョンに訊いてみます!





【公演情報】
ー東宝創立90周年記念作品ー
舞台『千と千尋の神隠し』
2022年3月2日(水)~29日(火)@帝国劇場
(2022年2月28日(月)・3月1日(火)※プレビュー公演)
2022年4月13日(水)~24日(日)@梅田芸術劇場 メインホール
2022年5月1日(日)~28日(土)@博多座
2022年6月6日(月)~12日(日)@札幌文化芸術劇場 hitaru
2022年6月22日(水)~7月4日(月)@御園座

<スタッフ>
原作:宮﨑 駿
翻案・演出:ジョン・ケアード
共同翻案:今井麻緒子
オリジナルスコア:久石譲
音楽スーパーヴァイザー・編曲:ブラッド・ハーク

<キャスト>
千尋:橋本環奈、上白石萌音
ハク:醍醐虎汰朗、三浦宏規
カオナシ:菅原小春、辻󠄀本知彦
リン・千尋の母:咲妃みゆ、妃海風
釜爺:田口トモロヲ、橋本さとし
湯婆婆・銭婆:夏木マリ、朴璐美
(上記すべてWキャスト)

兄役 / 千尋の父:大澄賢也
父役:吉村直
青蛙:おばたのお兄さん

阿部真理亜、新井海人、五十嵐結也、桜雪陽子、大重わたる、折井理子、可知寛子、香月彩里、城俊彦、末冨真由、田川景一、竹廣隼人、知念紗耶、手代木花野、中上綾女、花島令、松之木天辺、水野栄治、武者真由、保野優奈、八尋雪綺、YAMATO、山野光

公式サイト:https://www.tohostage.com/spirited_away/

おけぴ取材班:chiaki(撮影・文)監修:おけぴ管理人

おすすめ PICK UP

ミュージカル『VIOLET』演出:藤田俊太郎さんインタビュー

新国立劇場バレエ団『ラ・バヤデール』速水渉悟さんインタビュー

ミュージカル『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』観劇レポート

ミュージカル『カム フロム アウェイ』GPレポート

ミュージカル『VIOLET』制作発表会見レポート

【公演NEWS】ついに開幕!『メディア/イアソン』演出家・出演者コメント、舞台写真を公開!

新国立劇場2024/2025シーズン 演劇 ラインアップ説明会レポート

ミュージカル『CROSS ROAD~悪魔のヴァイオリニスト パガニーニ~』中川晃教さん×相葉裕樹さん×木内健人さん鼎談

小川絵梨子×上村聡史×石川 慶(映画監督)登壇 新国立劇場『デカローグ1~10』スペシャルトークイベントレポート

【公演NEWS】KERA CROSS第五弾『骨と軽蔑』初日開幕レポート&コメントが届きました

【おけぴ観劇会】『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』おけぴ観劇会開催決定!

【おけぴ観劇会】ミュージカル『ナビレラ』おけぴ観劇会6/1(土)昼シアタークリエにて開催決定

【おけぴ観劇会】ミュージカル「この世界の片隅に」おけぴ観劇会 5/19(日)昼開催決定@日生劇場

おけぴスタッフTwitter

おけぴネット チケット掲示板

おけぴネット 託しますサービス

ページトップへ