2013/08/29 新国立劇場『OPUS/作品』稽古場レポ

期待の三十代演出家にスポットを当て、それぞれが選んだ戯曲を上演するという
新国立劇場の意欲的なシリーズ企画「Try Angle ─三人の演出家の視点─ 」。

シリーズ第1弾は日本初上演となる小川絵梨子さん演出の『OPUS/作品』。

『今は亡きヘンリーモス』翻訳・演出や “響人” での活動でもおなじみの
小川さんが見せる、シンプルかつ緻密な劇構造と
そこに横たわる人間関係のバランスの危うさへの期待を胸に
稽古場にお邪魔してまいりました!


四方を客席に囲まれた舞台上で丁寧に創り上げられる“作品”。

弦楽四重奏団Lazara Quartet (ラザーラ・カルテット)が
ホワイトハウスでの演奏が決まっているのに一人のメンバーを解雇した・・・。
そのことに端を発する嫉妬や裏切り、
露呈する人間関係のバランスの危うさを描くシビアなコメディ。
演じるキャストも演劇好きにはたまらない顔合わせです!


責任感溢れる第一ヴァイオリン・エリオットには段田安則さん

女好きでちょっと人を食ったようなところのある
第二ヴァイオリン・アランに相島一之さん


一生懸命みんなをまとめようとするチェロ・カールは近藤芳正さん

天才肌のヴィオラ・ドリアンは加藤虎ノ介さん


新メンバーとして加入した女性奏者グレイスには劇団イキウメの伊勢佳世さん

稽古場はひとことでいうと “和気あいあい” 。
新聞を回し読みしながら、前夜のプロ野球の結果について花を咲かせたり
次の場面でジャケットを羽織るか否かで、
「近藤くんが着るなら、僕も着ようかあぁ・・・(笑)」(相島さん)
などというやり取り、とてもリラックスした雰囲気です。

この日は、まず、物語のクライマックス15場から稽古でしたが、
そのまえに・・・

演出の小川絵梨子さん

演出の小川絵梨子さんから、前日の稽古を踏まえてのノート(ダメ出し)や
修正点などが伝えられます。
また、稽古全般を通して印象的だったのは感情や人間関係に基づいて
自然に動くことに加え、“四方向からどう見えるか” という点にも
しっかりと時間割いて創り上げられていたことです。
ほんの少しの意識の違いで、客席からの見え方が変わってくるんだ!
ということが何度もありました。
最善を見つけるまで「もうちょっと探らせてください」とシーンを
繰り返す小川さんとキャストのみなさん。
その作業の一つひとつが“作品”を創り上げるのですね。


若い女性の加入で嬉しそうなアランとグレイス♪

シーンが始まると、まるでそこにいるのはエリオット、アラン、カール・・・
戯曲の中の人々そのものに見え、
まるで、とある部屋の中での出来事を俯瞰しているようにも感じるのですが、
ドキュメンタリーではなく、芝居なんですよね。
“計算された自然” をさらりと見せてくれる俳優のみなさん、素晴らしい!
この座組の芝居を、小劇場という密な空間で見られることの幸せを
改めて感じます。

舞台上は極めてシンプル、
4客の椅子と譜面台、そして少しの小物ともちろんそれぞれの楽器。
それだけなのに言葉の力でそこがアランの部屋になったり、エリオットの部屋になったり
見えないものが見えてくるような不思議な感覚です。


中には・・・?!

そしてこの作品に欠かせないのは“音楽”。
タイトルの「OPUS(オーパス)」というのはまさに“作品”のこと。
クラシック楽曲などで目にする「Op.」はこのOPUSの略なのです!
たとえばベートーヴェンの弦楽四重奏Op.131のように・・・。
(登場する数々の楽曲の中でもこちらの曲は作品の軸となります。
公式サイトにて視聴できますよ♪)

戯曲のト書きにも
“対話の中の短い間は音楽における休符のように”
“四人による独白は、次々に交代していく声そのものが音楽となるように”
セリフにも音楽的指示が!

というのも、この戯曲の作者マイケル・ホリンガーは劇作家でありながら
ヴィオラ奏者でもあるのです!
彼の実体験にも基づくのかな?そんな妄想も。

音楽を奏でるように紡いできたカルテットの絆、
個の才能か調和か、楽器を奏でるハーモニーと人間関係のアンバランスが
絶妙のさじ加減で描かれる「OPUS/作品」。

芸術の秋のスタートはこちらの作品で!

【みなさんの楽器がお似合いです!】



【公演情報】
新国立劇場『OPUS/作品』
2013年9月10日(火)~29日(日)@新国立劇場・小劇場

<スタッフ>
作:マイケル・ホリンガー
翻訳:平川大作
演出:小川絵梨子

<出演>
段田安則/相島一之/加藤虎ノ介/伊勢佳世/近藤芳正

<あらすじ>
弦楽四重奏団Lazara Quartet(ラザーラ・カルテット)は、
ホワイトハウスでの演奏会が決まっているというのにメンバーの一人、
ドリアンを解雇、急遽オーディションを行うことに。
そこで選ばれたのはグレイスという若い女性。女の子が大好きなアランは大喜び。
新しいメンバーを得たカルテットは、演奏会に難曲であるベートーベンの作品131を選ぶ。
限られた時間の中で出来る限りのリハーサルを行おうと奮闘するが、
リーダーであるエリオットは演奏ミスばかり。
にもかかわらず、決して自分のミスを認めようとはしない。
本番まで時間がない。リハーサルは緊迫していく。
カールの抱える秘密も発覚し、不穏な空気が漂う中、
どうにか無事に演奏会を終え楽屋に戻った4人の前に、
突如としてドリアンが現れて...

公演HPはこちらから


おけぴ取材班:chiaki(撮影/文)監修:おけぴ管理人

おすすめ PICK UP

「M's MUSICAL MUSEUM Vol.6」藤岡正明さんインタビュー

こまつ座『夢の泪』秋山菜津子さんインタビュー

新国立劇場バレエ団『ラ・バヤデール』ニキヤ役:廣川みくりさん、ガムザッティ役:直塚美穂さん対談

【井上ひさし生誕90年 第1弾】こまつ座 第149回公演『夢の泪』観劇レポート~2024年に響く!~

【公演NEWS】『デカローグ 1~4』開幕!各話の舞台写真&ノゾエ征爾・高橋惠子、千葉哲也・小島聖、前田亜季・益岡徹、近藤芳正・夏子からのコメントが届きました。

“明太コーチ”が“メンタルコーチ”に!?『新生!熱血ブラバン少女。』囲み取材&公開ゲネプロレポート

JBB 中川晃教さんインタビュー~『JBB Concert Tour 2024』、ライブCD、JBB 1st デジタルSGを語る~

【2024年の旅が始まる】ミュージカル『VIOLET』GPレポート~行こう、マイ ウェイ~

ミュージカル『VIOLET』演出:藤田俊太郎さんインタビュー

新国立劇場バレエ団『ラ・バヤデール』速水渉悟さんインタビュー

ミュージカル『CROSS ROAD~悪魔のヴァイオリニスト パガニーニ~』中川晃教さん×相葉裕樹さん×木内健人さん鼎談

【おけぴ観劇会】『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』おけぴ観劇会開催決定!

【おけぴ観劇会】ミュージカル『ナビレラ』おけぴ観劇会6/1(土)昼シアタークリエにて開催決定

【おけぴ観劇会】ミュージカル「この世界の片隅に」おけぴ観劇会 5/19(日)昼開催決定@日生劇場

おけぴスタッフTwitter

おけぴネット チケット掲示板

おけぴネット 託しますサービス

ページトップへ