ミュージカル・コメディ『パジャマゲーム』稽古場レポ


主演は、歌にダンスに芝居にまさに三拍子そろった元宝塚トップスター北翔海莉さん!

1954年に初演(振付はボブ・フォッシー)、第9回トニー賞で最優秀作品賞を受賞。
2006年の再演ではトニー賞リバイバル賞・振付賞を受賞!
ブロードウェイやウエストエンドで1000回以上上演されたコメディミュージカル「パジャマゲーム」が、北翔海莉さん主演、トム・サザーランド氏の演出でよみがえります!




名曲「スチーム・ヒート」を踊る北翔海莉さん(中央)、
左は青山航士さん、右は神谷直樹さん

物語の舞台はアメリカのパジャマ工場。時は1954年。
時給7セント半の賃金アップを求める工場員たちと、頭の固い経営陣の話し合いは平行線…。
そんななか、ストライキの中心人物となった苦情処理係のベイブ(北翔海莉さん)に、新任工場主任のシド(新納慎也さん)が一目惚れ…!?

力強いダンスと歌声ではじまるオープニングシーンと、二幕のあの有名ナンバーの公開稽古を拝見してきました。


それぞれパジャマを持って登場するキャストさん達

左から真面目(?)な労働組合委員長役 上口耕平さん、工場のタイムキーパー栗原英雄さん、新工場に期待を寄せる広瀬友祐さん

続いて、給料への不満と、工場長への不安・期待が込められているナンバー“♪時計と競争”。
女性陣がミシン台と一緒に登場、タイマーを手に、時間がないぞと急かす男性陣。
迫力のミシン台飛び越えシーンを連続写真でどうぞ!


加藤良輔さん、広瀬友祐さん

セットもキャストも動きまくり踊りまくりです!


そこに新たに赴任してきたイケメン工場長シド(新納慎也さん)登場!


ミシン台を修理するチャーリー(広瀬友祐さん)に語りかけるシド。
(心優しきチャーリーはやがてシドの右腕的存在になっていきます)


新納慎也さん、広瀬友祐さん

周りにはあまり期待されてないけど頑張る!という強い想いを歌う“♪ブルータウン”。
バラード調ですが、歌声は力強く、新工場長シドの強く芯のある決意の心情が感じられるナンバーです。


新納慎也さん♪


そしてきました二幕の名曲“♪スチーム・ヒート”!


初演時にボブ・フォッシーの振付で注目を集めたダンスナンバーですね。
今回の振付はニック・ウィンストンさん(「フォッシー」のオリジナルキャスト!)。
特に二幕はオリジナル版から物語の流れが若干改変され、今回センターで踊るのはベイブ北翔海莉さん!


序盤はキャップ、後半はハットを使い、楽しい合いの手やハンドクラップ、足踏みも交え、舞台の端から端までを大きく動き回るビッグナンバーです!
静かにはじまり、まさにどんどん沸騰していく感じ!


自ら表現するスチーム音も楽しい!


プシュ~!

出演はこのほか、美人社長秘書役の大塚千弘さん、社長役 佐山陽規さん、工場長の秘書役 阿知波悟美さん…と歌に演技にその実力のぶつかり合いが楽しみなキャストがズラリ。

宝塚退団後、初めての女性役を演じる北翔海莉さん、そして久々にかっこいい二枚目役!が楽しみな新納慎也さん。
2人の恋の行方は? そしてみんなのお給料は上がるのか!?

おふたりのもどかしい恋の行方を、コミカルに、ロマンチックに、極上の歌とダンスと音楽と共に、そう、まさにミュージカルの魅力を思い切り楽しめる作品と思います!


左から振付のニックさん、新納慎也さん、北翔海莉さん、演出のトムさん。
この日北翔海莉さんは21年ぶりのスカート姿を披露!!

公式ホームページでこの日の公開稽古映像も公開されました。


パジャマプレゼントデーやアフタートークデーなど楽しい企画も続々発表されています。
詳しくは公式ホームページをご覧ください




ミュージカル「パジャマゲーム」
9/25-10/15@日本青年館
10/19-29@梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ

<出演>
北翔海莉/新納慎也/大塚千弘
上口耕平/広瀬友祐/阿知波悟美/佐山陽規/栗原英雄

青山郁代/青山航士/天野朋子/音花ゆり/加藤良輔/神谷直樹/木内健人
弓野梨佳/工藤広夢/鈴木結加里/田中里佳/永石千尋/村井成仁/米島史子

<スタッフ>
原作:リチャード・ビッセル
脚本:ジョージ・アボット/リチャード・ビッセル
作詞・作曲:リチャード・アドラー/ジュリー・ロス
翻訳・訳詞:高橋知伽江
演出:トム・サザーランド
振付:ニック・ウィンストン

公演HP

おけぴ取材班:ゆか、とも、おけぴ管理人(撮影)

こちらもどうぞ

おすすめ PICK UP

【公演NEWS】こまつ座『フロイスーその死、書き残さずー』開幕!初日コメント&舞台写真が届きました!

ミュージカル『イリュージョニスト』開幕! 公開ゲネプロレポート&キャスト・スタッフコメント

【公演NEWS】新国立劇場から世界へ! 吉田都芸術監督が演出を手掛ける 新国立劇場バレエ団『ジゼル』

【空を夢見る、籠の中の鳥のように】ミュージカル『ボニー&クライド』開幕! フォトコール、囲み取材レポート

【公演NEWS】チェコ、ブルノ国立劇場ドラマ・カンパニーが初来日!新国立劇場 シリーズ「光景―ここから先へと―」Vol.1『母』

【NEWS】世⽥⾕パブリックシアター 2025年ラインアップが発表されました。

ミュージカル『ボニー&クライド』柿澤勇人さんインタビュー

【おけぴ観劇会】ミュージカル『二都物語』5/24(土)夜@明治座

ミュージカル『フランケンシュタイン』小林亮太さん(ビクター/ジャック役)、加藤和樹さん(アンリ/怪物役)対談

ミュージカル『ウェイトレス』製作発表レポート~特別じゃない人たちの特別な物語~

おけぴスタッフTwitter

おけぴネット チケット掲示板

おけぴネット 託しますサービス

ページトップへ