デカローグ8「ある過去に関する物語」より
デカローグ7「ある告白に関する物語」より
小川絵梨子コメント
デカローグシリーズをご覧下さいまして大変にありがとうございます。今回の7、8、9、10を持ちまして、ついに「デカローグ」が完成いたします。10篇から成る本作ですが、オムニバス作品であり、それぞれが一話完結の物語ともなっております。エピソード1~6を観てくださった皆さまに重ねて深く御礼申し上げますと共に、最後の四つの物語を楽しんで頂けたらと願っております。また今回が初めての方にも、是非デカローグの世界を観て頂くことができましたら幸いに思います。よろしくお願い申し上げます。デカローグ9「ある孤独に関する物語」より
上村聡史コメント
4月から始まったデカローグも遂に完結を迎えます。準備や、約4か月間のリハーサルを含め、いち創り手として、“何にとっての、誰にとっての、十戒=デカローグなのか“、という忘却不可能な命題と正対し、今のこの時代に向けて、物語を創ってきました。演出者ながら、その問いに答えることができた仕上がりかと思います。是非、劇場という真実に陶酔できる空間で、ご堪能いただけたら何よりです。デカローグ10「ある希望に関する物語」より
亀田佳明コメント
デカローグ全編を通して私は"見ている"行為が主になっています。 稽古期間を含めた約5ヶ月、およそ50人近い俳優との出会いと創作、それぞれの役への向かい方、稽古場から舞台へ、そして本番を重ね変化していく演技を間近に体感していけたことは貴重な時間でした。現在プログラムDEの中日頃、こちらの俳優陣も最終プログラムのストーリーを魅力的に紡いでいます。 是非その姿をご覧いただきたいと願っております。海宝直人、舞台芸能活動30周年!アニバーサリーコンサート「“ever”Naoto Kaiho Stage Entertainment Activities 30th Concert」囲み取材レポート
【心晴れやかに】ブロードウェイミュージカル『A Year with Frog and Toad~がまくんとかえるくん』東京公演開幕レポート!
【NEWS】「第78回トニー賞」受賞結果速報!歴史的快挙!韓国発のミュージカル『メイビー、ハッピーエンディング』がミュージカル作品賞、ミュージカル主演男優賞ほか最多6部門受賞!
コンサート『Life's A Joy! Life Goes On!!』~with 20 years of Gratitude from Umeda Arts Theater~伊礼彼方さんインタビュー