【NEWS】海宝直人 舞台芸能活動30周年記念ミニアルバム『ever more』ジャケット写真・試聴音源公開

『レ・ミゼラブル』『ミス・サイゴン』『ライオンキング』『アラジン』『ノートルダムの鐘』『アナスタシア』その他 多くの名作中の名作ミュージカルに主役・要役で出演し、多くの国内外アーティスト、クリエイターも認める日本が誇る至高の存在である海宝直人。今作では海宝の舞台人生に影響を与えたミュージカル作品や最新出演作品などの楽曲に加え、本年6月〜7月にシアタークリエ(東宝・日比谷)で開催されるコンサート“ever"で世界初演予定の楽曲「LIFE IS A STAGE」が収録されている。




「LIFE IS A STAGE」はシンガーソンライターのアンジェラ・アキが書きおろした新曲で、海宝の舞台人生とそこでのたくさんの出会いが優しく繊細な「音」と「声」で紡がれている。

また、これまで数多くの作品で海宝と共演歴があり、ミュージカル『ウィキッド』のエルファバ役オリジナルキャストをつとめた女優の濱田めぐみをゲストシンガーに迎え、「二人は永遠に/As Long As You're Mine」(ミュージカル『ウィキッド』)のデュエットが実現。音楽監督は『レ・ミゼラブル』『ミス・サイゴン』『ファントム』『ラブ・ネバー・ダイ』などでもコンダクターをつとめる森亮平が担当している。

世界基準の歌声や確かな表現、真骨頂であるダイナミックさと繊細さを兼ね備えた海宝直人自身のクリエイティビティをドラマティックに且つ存分に味わえる一枚。2025年9月3日(水)リリースです!

★9/3発売『ever more』を、海宝直人30周年記念コンサート『ever』会場でご予約のお客様に【会場限定特典】のポストカードをその場でプレゼント★


海宝直人 メッセージ



舞台芸能生活30周年を迎える今年、今だからこその「声」や「表現」をアルバム『ever more』に込めました。ミュージカル「ウィキッド」の初演キャスト、濱田めぐみさんとの夢のようなデュエット、そして、これまでの歩みや想いを丁寧に掬い上げ、美しく繊細な楽曲として形にしてくださったアンジェラ・アキさんに、心から感謝しています。舞台の臨場感や息遣いまでも感じていただけるような一枚に仕上がったと思います。「これまで」と「これから」が詰まった一枚。皆様に楽しんでいただけたら嬉しいです。


アンジェラ・アキ コメント


海宝さんのこれまでの歩みと今抱いている感情を正直に、まっすぐに描き出すために、彼が綴ってくれたメッセージを何度も読み返し、彼の人生を丁寧にたどるようにして歌詞を紡ぎました。

この曲には、海宝さんが子供の頃から立ち続けてきた舞台で得た経験、観客に見守られながら育まれた感性、演じることを通して出会った多様な“自分”への想いが込められています。舞台そのものがまるで人生のように──30年にわたる物語が続いてきた、そんな感覚を一つの楽曲に封じ込めたいと考えました。

また、今回の歌詞にはシェイクスピアの名作『お気に召すまま』の名台詞、ジェイキスによる「この世は舞台」という言葉も織り込まれています。この作品は、一見牧歌的な喜劇でありながら、実は深い人生観を内包しています。人生を「七つの幕」に例えるモノローグは、海宝さんが紡いだ言葉や感情と不思議なほどに共鳴し、自然と引用に至りました。

この楽曲が、海宝さんの30周年の節目を彩るだけでなく、これからも自分を見つめるきっかけになる一曲であり続け、聴く人それぞれの心に届く“つながり”の歌となることを願っています。
アンジェラ・アキ


濱田めぐみ コメント


レコーディングに参加させていただきとても光栄に思っています。今回は久々にエルファバで直人フィエロとのデュエット。当時の舞台のまま歌いました。レコーディングも直人君は感覚がいいので、すぐに私の歌をキャッチしてくれて、伸びやかで包容力のあるフィエロとのハーモニーが生まれました。凄く楽しい時間でした!
濱田めぐみ

海宝直人『ever more』2025年9月3日(水)発売
収録曲
・My Petersburg(俺のペテルブルク)
(ミュージカル『アナスタシア』 )
・Why God, Why?(神よ、何故?)
(ミュージカル『ミス・サイゴン』 )
・Empty Chairs At Empty Tables(カフェ・ソング)
(ミュージカル『レ・ミゼラブル』 )
・As Long As You‘re Mine(二人は永遠に)duet with 濱田めぐみ
(ミュージカル『ウィキッド』 )
・The Final Act(幕切れ)
(ミュージカル『イリュージョニスト』 )
・LIFE IS A STAGE
(作詞・作曲:アンジェラ・アキ)

海宝直人30周年記念コンサート『ever』
2025年6年16日(月) 〜7年7日(月)@日比谷シアタークリエ

出演:海宝直人
斎藤准一郎、村井成仁、清水彩花、感音、磯部杏莉、井上花菜
小山将平(CYANOTYPE)、西間木陽(CYANOTYPE)
ほか日替わりスペシャルゲスト
公式HP:https://www.tohostage.com/kaiho-30th/index.html

海宝直人×オーケストラ「more」舞台芸能活動30周年記念コンサート
2025年7月21日(月祝) 17時開演@Bunkamura オーチャードホール
出演:海宝直人
スペシャルゲスト:星風まどか
音楽監督:森亮平
オーケストラ:新日本フィルハーモニー交響楽団

<市川公演>
2025年7月26日(土)17時開演@市川市文化会館 大ホール
出演:海宝直人
スペシャルゲスト:清水美依紗
音楽監督:森亮平
オーケストラ:パシフィックフィルハーモニア東京

<大阪公演>
2025年8月2日(土)17時開演@NHK大阪ホール
出演:海宝直人
スペシャルゲスト:星風まどか
音楽監督:森亮平
オーケストラ:日本センチュリー交響楽団

この記事は公演主催者の情報提供によりおけぴネットが作成しました

おすすめ PICK UP

ミュージカル『ジェイミー』開幕レポート~初日前会見、プレスコール、公開ゲネプロレポート~

新国立劇場バレエ団『ジゼル』ロンドン公演記者発表レポート

新国立劇場『消えていくなら朝』稽古場レポート

こまつ座 第154回公演『父と暮せば』稽古場レポート~戦後80年の年に、新たな父と娘で届ける~

新国立劇場バレエ団「Young NBJ GALA 2025」『O Solitude』中島瑞生さん&五月女遥さん(指導)対談/中村恩恵さん(振付)ミニインタビュー

ミュージカル『SPY×FAMILY』製作発表記者会見レポート~アーニャ役お披露目にわくわく~

かつてないスケールで届ける!ミュージカル『ナイツ・テイル -騎士物語-』ARENA LIVE製作発表レポート

コンサート『Life's A Joy! Life Goes On!!』~with 20 years of Gratitude from Umeda Arts Theater~伊礼彼方さんインタビュー

ミュージカル『ジャージー・ボーイズ』中川晃教さん、小林唯さん対談

【おけぴ観劇会】スパイファミリー SPYxFAMILY おけぴ観劇会開催決定!

ミュージカル『ある男』製作発表レポート~平野啓一郎/著 読売文学賞受賞のヒューマンミステリーがミュージカルに~

【おけぴ観劇会】『ジャージー・ボーイズ』おけぴ観劇会 YELLOW&BLACKでW開催!

自分らしく生きる!ミュージカル『ジェイミー』プレイベントレポート

おけぴスタッフTwitter

おけぴネット チケット掲示板

おけぴネット 託しますサービス

ページトップへ