【過去ログ】2012/01/31 ミュージカル『ハムレット』ゲネプロレポ@シアタークリエ


心地良い疾走感! そして加速感!

オールスターキャストともいえるような、華やかなキャストによる血で血をあらう復讐劇。
シェイクスピアの古典の名作が光と影を強調した演出や映像効果、多彩な音楽にノって、激しく流れるようなミュージカルに!!!

”エンターテイメント”として観ごたえ十分です!!!!

私管理人、カメラで撮影しながらではございましたが、舞台に吸い込まれるような感覚での観劇で、観終わった時に心拍数が上がっておりました。その興奮のレポをお届けいたします!

まずはタイトルロールのハムレット役・井上芳雄さん。
激しく力強く歌うハムレットから、スローナンバーでの不安で迷えるハムレットまで、歌での表現力も素晴らしい!


拗ねたような表情から、荒々しい表情、狂った嘲笑うような表情、オフィーリアを愛おしそうにみつめる一瞬の表情など、様々な表情が見え隠れします。



穢れなき透明度MAXのオフィーリア・昆夏美さん!
ハムレットに愛されて幸せいっぱいの笑顔に、こちらも顔がほころんでしまいます。
澄み渡る歌声が体に染み込んでいく感覚は最高♪
親友ヘレナ役・平田愛咲さんとのデュエットも気持ちいい♪
そして二幕のオフィーリアには猛烈に拍手を送りたい!衝撃の興奮を味わえました!


レアティーズ役・伊礼彼方さん、ソロからデュエットまで聴き所たっぷり!
とっても愛おしく妹・昆オフィーリアの頬を触るレアティーズ。この兄妹愛に満ちた二人のデュエットは必見必聴です! 美しすぎる! シスタ~♪ ブラザ~♪


お稽古場でも拝見した二幕の決闘シーン(井上さんと伊礼さん)はまさに圧巻でした! ものすごいエネルギーとスピードのぶつかり合いに息をのみます。賛美歌のようなコーラスが、悲壮感をあおって、一気に最後まで目が離せません!


デンマーク王クローディアス役・村井國夫さん。威厳のある、ゆるがない存在感!



ハムレットの母ガートルード役・涼風真世さん、ドレス姿が美しい! まさに王妃! 鏡を使った万華鏡のような演出も美しい!
母親としての思いもありながら、女性としての思いで歌い上げるシーンは圧巻です。


不穏な空気感で佇む先王の亡霊・阿部裕さんの緊張感に息をのみます。


ホレーショー役・成河(ソンハ)さんの柔らかな優しい声と存在感にも癒やされました。悲惨な思惑が繰り広げられている中で、唯一ほっとできる存在が嬉しいです。


ほっといてもしゃべる”ポローニアス役の山路和弘さんのお茶目なこと! 表情、動き、すべてがどこかシュールなのに可笑しい。さすがです。


アンサンブルさんの鮮やかな少数精鋭っぷりも見事! ブーケトス、一幕ラスト、山路和弘さんを囲んで歌う場面など楽しいシーンはとことん楽しく盛り上げてくれます!



(左から井上芳雄さん、川口竜也さん、成河さん)

こちらも楽しい墓堀り男の場面!
チェコの天才音楽家ヤネック・レデツキーによるロック、ジャズ、ポップスなど極上のメロディは、効果的なリプライズによって、キャラクターの感情が寄せては返す波のように押し寄せてきます(生で演奏するバンドメンバーも若いっ!)。


衣裳は、現代と古典のMIX感が面白く、ハムレットが心を許している人ほど、現代的な衣裳になっている気もします。

ストーリーについては、かなりスピーディに展開する感覚ですが、コスチュームや、人物の立ち位置、照明、衣裳、奏でられる音楽に、たくさんのメッセージが埋め込まれているように感じられました。色々な解釈ができそうです。
(ハムレットが初めての方は、予めWikipediaのハムレットの簡単なあらすじや公式サイトの人物相関図でざっくりと把握されておくといいかも)。

観終わった後、興奮状態で振り返るうちに、作品と演出の奥深さに気付いて、もう一度観たくなると思いますよ!

東京公演は、2/22まで日比谷・シアタークリエにて上演。
大阪公演、名古屋公演も♪


ミュージカル『ハムレット』

<出演>
井上芳雄
昆 夏美
伊礼彼方
成河(ソンハ)
阿部 裕
山路和弘
涼風真世
村井國夫
川口竜也/小西のりゆき/俵 和也/照井裕隆
岩﨑亜希子/木村晶子/園田弥生/平田愛咲(五十音順)

<スタッフ>
原作:ウィリアム・シェイクスピア
脚本・作曲・作詞:ヤネック・レデツキー
演出:栗山民也




おけぴ取材班:ayano、chiaki、おけぴ管理人 撮影:chiaki、おけぴ管理人

#ShareYourShakespeare

おすすめ PICK UP

【公演NEWS】こまつ座『フロイスーその死、書き残さずー』開幕!初日コメント&舞台写真が届きました!

ミュージカル『イリュージョニスト』開幕! 公開ゲネプロレポート&キャスト・スタッフコメント

【公演NEWS】新国立劇場から世界へ! 吉田都芸術監督が演出を手掛ける 新国立劇場バレエ団『ジゼル』

【空を夢見る、籠の中の鳥のように】ミュージカル『ボニー&クライド』開幕! フォトコール、囲み取材レポート

【公演NEWS】チェコ、ブルノ国立劇場ドラマ・カンパニーが初来日!新国立劇場 シリーズ「光景―ここから先へと―」Vol.1『母』

【NEWS】世⽥⾕パブリックシアター 2025年ラインアップが発表されました。

ミュージカル『ボニー&クライド』柿澤勇人さんインタビュー

【おけぴ観劇会】ミュージカル『二都物語』5/24(土)夜@明治座

ミュージカル『フランケンシュタイン』小林亮太さん(ビクター/ジャック役)、加藤和樹さん(アンリ/怪物役)対談

ミュージカル『ウェイトレス』製作発表レポート~特別じゃない人たちの特別な物語~

おけぴスタッフTwitter

おけぴネット チケット掲示板

おけぴネット 託しますサービス

ページトップへ