ミュージカル『レ・ミゼラブル』2019 製作発表記者会見レポート



 2019年の『レ・ミゼラブル』がいよいよ本格始動です!プリンシパルキャスト、アンサンブルキャストが揃い、新キャストによる歌唱披露や会見が行われた製作発表の様子をレポートいたします。

 みなさんの力強い意気込みに心躍り、フレッシュキャストによる歌唱披露に期待高まるのはもちろんのこと、やはりレミゼの製作発表の醍醐味は、下のお写真に象徴される大カンパニーの迫力であることを再認識!ご出演者一人ひとりの力、スタッフの、そして観客の力が合わさって、東京、名古屋、大阪、福岡、北海道へと旅を続ける2019年のレミゼの始まりのときです。



 ミュージカル『レ・ミゼラブル』(通称レミゼ)、原作は、フランスの文豪ヴィクトル・ユゴーによる大河小説。自身の体験を基に、 19世紀初頭の動乱期のフランスを舞台に、社会情勢や民衆の生活を克明に描く原作のエッセンスを余すところなく注ぎ込んだミュージカル『レ・ミゼラブル』は、1987年の日本初演以来、熱狂的な支持を集めています。2017年には、日本初演30周年記念公演が大盛況のうちに幕を閉じ、普遍的な魅力をもち、なおかつ進化し続ける作品であることを強く印象づけました。

 動乱の時代を生きた民衆の物語であり、ジャン・バルジャンという一人の男の人生の物語でもあるレミゼ。 まずは、ジャン・バルジャン役のみなさんが大切にされていること、本作がこれほどまでに深く愛され、支持され続けるのかについてのコメントをご紹介。


【レミゼが愛されるわけ】



佐藤隆紀さん)
 僕なりに大切に思っているのは「葛藤」です。良心との間で揺れ動く、それは人間誰しもがもっているもの。バルジャンが葛藤し、苦しんでいる部分もしっかりと伝わるように表現したいと思います。

 愛される理由は、見る人それぞれに主題があるから。祈りの気持ちを感じたり、人が変わっていく姿を見て、自分も変われるのかもしれないと思えたりするのではないでしょうか。パワーを感じる作品、その大きさが魅力だと思います。


吉原光夫さん)
 バルジャンを演じるときに大切にしようと思っているのは「普通の人」であるということ。これは2011年に初めてこの役を演じたときから変わっていません。そして、『レ・ミゼラブル』は、なにか天命が下った、神に近い人間が旅をする物語ではなく、普通の男に起こった物語。普通の男が、苦しい人生の中で、正しい人になろうとした話でもあります。 描かれているのはシンプルなこと。葛藤してきた人が、人生という長い旅の最期に神様のおそばにいるということ、愛するということを知るのです。

 バルジャンは最期まで、神に「なぜ」と問いかけながら、さきほど佐藤くんが言った「葛藤」をしながら、生き抜いてきた普通の人。だからこそ見ている人の心に届くものがあるのでしょう。バルジャンを演じるときには、人間が持つ「黒」であったり、「白」であったり、「グレー」である部分を決して手離さないように心掛けています。

 本作が愛される理由は、超簡単で、「この世に貧困や飢え、苦しみがある限りは、人々に読み続けられるだろう」というユゴー言葉のなかにその答えがあります。まさに(今、世の中を見渡しても)それがビンゴ!で当てはまるのです。豊かにみえる日本でも、さまざまな苦しみを抱えている人がいて、原作小説を手にしたとき、劇場で本作を見たときに、明日を生きるエネルギーを受け取るのではないでしょうか。


福井晶一さん)
 ジャン・バルジャンという人物は、まるで聖人の様に捉えられているところがありますが、僕自身は、今回、「弱さ」のほうからフォーカスを当てて役を生きたいと思っています。光夫が言ったように、彼は「普通の人間」。愛を知らなかった人間が、愛を与えられ、愛を与えていくプロセスを大切にしたいと思います。そして、その間、ずっと迷いがある。自分自身が名前を偽って生きていくことにも、本当に正しいことなのか。それを自問自答しながらも生き抜いていく。その姿をしっかりと表現したいと思います。

 愛される理由、二人がすでに話してくれていますが、もうひとつは音楽の力、これは圧倒的な力です。そして、たくさんの魅力的なキャラクターが登場し、人生の節々で見える景色が変わる。いろんな愛の形が描かれているために幅広い世代の心を打つと感じています。



【プリンシパルキャストご挨拶】


 個性豊かなみなさんのコメントとともに、質疑応答でのやり取りもご紹介します。歌唱披露は、会見の前後に行われたため、終えられた方、これから臨む方がいらっしゃいます。


【ジャン・バルジャン】



福井晶一さん、吉原光夫さん、佐藤隆紀さん

福井晶一さん)
 今回もバラエティに富んだ素晴らしいキャストが集まりました。どんな化学反応が起きるかとても楽しみにしています。帝国劇場から始まり、最後は地元・北海道の札幌公演が待っています。北海道のみなさんにレミゼの魅力を届けられると思うとワクワクしています。最後までしっかりと務めあげたいと思います。

(札幌公演への思い)
 29年ぶりの札幌公演を大変嬉しく思っています。僕自身も、その昔、札幌で舞台を観てミュージカルの世界に飛び込み、今、ここにいます。もっともっと北海道にミュージカル文化が浸透したらいいと思っていたところに、この嬉しい報せが届きました。
 また、昨年、全国各地で大きな災害があり、北海道でも大きな地震がありました。ちょうど公演が行われる9月は地震から1年になります。いろんな想い、祈りを込めて演じたいと思います。


吉原光夫さん)
 すごいですね、ほかでは(味わうことが)ないレミゼならではの緊張感が。こうしてまた、楽しみながら自分を高めていく時間がスタートするのだと思いながらここにいます。もりくみさん、駒田さんといった大先輩に加え、はまめぐさん、福井さんといった劇団の先輩がいて、まだまだ若手だと感じる一方で、彼らが子役だったころに共演した(コゼット役の熊谷)彩春ちゃんや海宝と大人の俳優同士として共演することには自分も年食ったなと(笑)。それを認識しながら、ジャン・バルジャンと向き合うことで、どんな表現ができるのか。楽しみです。

佐藤隆紀さん)
 ジャン・バルジャンという役をやるには、まだまだ精神面も技術面でも足りない部分があると感じています。初日を迎えるまで、ジャン・バルジャンとしてしっかりと生き、そして素晴らしい舞台となるよう日々精進してまいります。

(歌唱披露に向けての心境)
 緊張しています。以前、光夫さんが「バルジャンは精神力が大事な役だ」というお話をされていて、その通りだと思っています。歌唱披露は、精神力を試す最初の機会だと思い、頑張りたいと思います。

 

あれ、僕、自分でハードル上げちゃっていますか?
みなさん、どうか優しい気持ちで見守ってください。(佐藤さん)


「彼を帰して」(歌唱披露より)


【ジャベール】



川口竜也さん、上原理生さん、伊礼彼方さん

川口竜也さん)
 またこの苦しくも楽しい世界に入っていく覚悟をしなければと思っているところです。はじめてこの役をやった2013年から、「2019年の公演」を目標にしてきました。今年52歳、原作でジャベールが生涯を閉じる歳です。そのときに自分がどんなジャベールを生きられるのか、すごく楽しみにしていました。自分と向き合いながら精一杯演じていきます。

上原理生さん)
 僕にとってデビュー作である『レ・ミゼラブル』。これまではアンジョルラスを演じてきましたが、今回からは正反対のジャベールという役をやることになりました。全く違うレミゼの景色が見えるのかとワクワクしています。真摯に、誠実に、役や作品に向き合っていきたいと思います。

伊礼彼方さん)(歌唱披露を終えての感想も交えて)
 ここ一週間、寝ても覚めてもずっと(歌唱披露で歌った)スターズがリフレインしていました。やっと静かに寝られると思うと、うれしく思います(笑)。自ら望んでこの役のオーディションを受けたものの、こうしてはじめて人前で歌ってみると想像以上の重みを感じ、緊張のあまり心臓が口から飛び出るかと思いました。
 先輩方が30余年で築き上げたレミゼの歴史を感じながら、新たな息吹を吹き込みたいと思います。そして、今まで応援してくださった方々に、少しでも成長した姿をお見せできればと思っています。
 また、福井さんやふうかちゃんの北海道公演への思いに共感します。いつか沖縄でも公演できるといいなと思っています。


「スターズ」(歌唱披露より)


【ファンテーヌ】



知念里奈さん、濱田めぐみさん、二宮愛さん

知念里奈さん)
 この作品に長く関わらせていただいていますが、毎回、やる度に発見、学びがある、本当に素晴らしい作品です。今の私が感じること、そして常にベストを尽くしてファンテーヌを演じられればと思います。

濱田めぐみさん)
 とても緊張していましたが、みなさんのコメントを聞いていると、緊張が喜びと嬉しさ、ワクワク感に変わってきました。それが抑えきれず、終始笑顔でいます。誠心誠意、作品をファンテーヌという役を愛し、一生懸命務めたいと思います。

(ミュージカルファンにとっては、今回一番のサプライズキャストともいえる濱田さんのファンテーヌ。製作発表に列席しての感想は)

 こうして、みなさんの意気込みを聞いていると、何回も経験されている方、初めての方の気持ちが、だんだん一つになっていって、さらに会場にいらっしゃるみなさんの気持ちも一つになっていく。そうやって今回の『レ・ミゼラブル』が立ち上がっていくことを実感します。今年のレミゼ、新たにいろんな化学変化が起きるでしょう。それを経験できることを楽しみに思います。今まで経験したさまざまな役の中にも、ファンテーヌとして生きていくための要素がたくさんあると思います。うまく融合させたいと思っています。

二宮愛さん)
 2017年に続き、この素晴らしい作品に携われることを嬉しく思っています。前回の経験を踏まえ、もっとファンテーヌという役を愛したいと思います。


【エポニーヌ】



唯月ふうかさん、屋比久知奈さん

唯月ふうかさん)
 2度目の挑戦。さらにエポニーヌというひとりの女性と向き合い、深く掘り下げて、しっかりとお客様に届けられるように演じたいと思います。今回は、地元の札幌で公演ができます。自分の中ですごく特別な思いがあります。精一杯演じます。

屋比久知奈さん)
 この作品の一員になれることを心から嬉しく、光栄に思っています。全身全霊をかけてエポニーヌという役と向き合って、作品世界を生きたいと思います。

(歌唱披露に向けての心境)
 本当に緊張してます。今できる精一杯で表現して、ここから本番へ向けてより成長していく!という決意を込めて、歌いたいと思います。

※トリプルキャスト、もう一名の昆夏美さんはご欠席でした。



「オン・マイ・オウン」(歌唱披露より)


【マリウス】



海宝直人さん、内藤大希さん、三浦宏規さん

海宝直人さん)
 2015年からマリウス役を務め、今年は3度目となります。初心に立ち返り、新鮮な気持ちで、作品、台本、楽譜に向き合って新たなマリウスを作りたいと思います。

内藤大希さん)
 前回よりパワーアップをした姿をお見せできるよう頑張ります。

三浦宏規さん)
 『レ・ミゼラブル』は、ずっと夢見ていた作品。今こうして、ここに立っていることが夢のようです。今自分にできることの全てをマリウスに注ぎ、マリウスとして、その時代、作品世界を生きたいと思います。

(歌唱披露に向けての心境)
 普段はあまり緊張するタイプではないのですが、今は人生で経験したことがないくらい緊張しています。それと同時に楽しみでもあります。今、ここで自分が思ったことを表現して、それが本番までにどう変わっていくのか。ここが自分の1つのスタートになると感じています。歌を通して、今、自分が思うマリウス像をしっかりと伝えられればと思っています。頑張ります!



「カフェ・ソング」(歌唱披露より)


【コゼット】



生田絵梨花さん、小南満佑子さん、熊谷彩春さん

生田絵梨花さん)
 前回から2年近く経ち、自分自身も変わったと思うところがあります。再びコゼットと向き合ったときに、どんな景色に見えるのか楽しみです。

小南満佑子さん)
 2度目の挑戦、作品とコゼットをもっともっと愛して真摯に取り組んでまいります。

熊谷彩春さん)
 憧れの『レ・ミゼラブル』に参加できることを、改めて光栄に思っています。精一杯コゼットと向き合って頑張りたいと思います。


【アンジョルラス】



相葉裕樹さん、小野田龍之介さん

相葉裕樹さん)
 こうしてまた、レミゼの世界に戻ってくることができたことに感謝しています。さらに役を掘り下げたいと思います。

小野田龍之介さん)
 ミュージカルに携わるなかで、非常に大きな影響を受けた作品の一部になれることを誇りに思います。

(歌唱披露の感想)
 アンサンブルのみなさんとも一緒に歌い、改めてレミゼに出演するという実感がわきました。大変光栄な時間でした。ここから、さらに言葉、音符に向き合い、深めていきたいと思います。

※トリプルキャスト、もう一名の上山竜治さんはご欠席でした。



「ABCカフェ~民衆の歌」(歌唱披露より)




【テナルディエ】



駒田一さん、橋本じゅんさん、KENTAROさん、斎藤司さん

駒田一さん)
 16年目にして、また新たな気持ちで取り組むことができる作品です。新しいメンバーも入りました。みんなで力を合わせて、いい作品にできたらと思います。

橋本じゅんさん)
 前回は東京公演だけの参加。なんだか入口の扉を開けたと思ったら終わったというような感覚でした。自分の中で、(次は)最後まで、この作品をみんなとやり遂げ、幕を下ろすということをずっと目標にしてきました。今回、それを果たすことができます。最後の最後まで『レ・ミゼラブル』の一員として、精一杯務めたいと思います。

KENTAROさん)
 テナルディエ役は1人増えて4人になります。本当に大好きな方たちばかりで、共演できないのが残念。同じ役をやっている以上一緒の舞台に立てないのは宿命ですが、とりあえず先ほど連絡先は交換したので、仲良くやっていこうと思います。

斎藤司さん)
 先ほど、はじめてみなさんの前で歌わせていただきましたが、今まで生きてきた中で一番といえるぐらい喉の調子が悪かったんです(笑)。ここから3か月みっちりと稽古をし、本番では素晴らしいものをお見せできるように。謙虚に頑張ります。

(歌唱披露を終えた感想)
 今日は午後2時頃が一番調子が良かったのですが(会見は夜)、本番は毎回最高の状態に合わせられるように……、冗談です!本当にしっかり歌いますので怒らないでください(笑)。諸先輩方の歌や芝居で勉強し、自分を磨きながら務めたいと思います。

※名誉のために加筆しますと、初めての歌唱披露、堂々たるものでした!斎藤さんの笑いを交えたコメントに舞台上、そして会場内の空気がほっこりしました。


【マダム・テナルディエ】



森公美子さん、鈴木ほのかさん、朴璐美さん

森公美子さん)
 22年間もやらせていただいておりますが、これが最後だと思いながら舞台を務めさせていただきます。と言いながら、もし次回もオーディションに受かって、この場にいたらごめんなさいね。

(札幌公演への思い)
 昨年の各地での災害、北海道での地震のことを思うと……(溢れる涙をぬぐい)北海道のみなさんに、この作品を通じて元気と立ち向かう勇気を届けられたらと思います。
 そして北海道は、9月になるとちょうど毛ガニが……公演後も延泊して北海道を巡ろうかと思っております。美味しいものは道内にある!

鈴木ほのかさん)
 初演でコゼット、10周年からはファンテーヌ、そして、30周年の一昨年からはマダム・テナルディエを演じております。30周年記念パーティで、たくさんの歴代のキャストの方々にお会いし、みなさんの汗と涙があって、今のレミゼがあることを再確認しました。
 昭和でコゼット、平成でファンテーヌ、新元号でマダム・テナルディエ!ますます頑張ってまいります!

朴璐美さん)
 47歳にして初ミュージカルに挑戦。それも、こんな大きな作品。ハートフルにマダム・テナルディエを演じたいと思います。

(歌唱披露の感想)
 本当に緊張し、数日前の稽古のときに(歌唱指導の)ビリー先生に泣きついたくらい。でも、やるしかない!と、心を新たに思いました。頑張ります!



「宿屋の主人の歌」歌唱披露より




【アンサンブルのみなさん】


 ABCカフェに集う学生たちや宿屋の客など、さまざまな役で登場するアンサンブルキャストのみなさんをご紹介します。ダブルキャスト体制で長い公演を務めあげる、頼もしい『レ・ミゼラブル』の仲間たちです。(敬称略で失礼します)



司教:中西勝之(・増原英也<欠席>)工場長:石飛幸治・伊藤俊彦/バマタボア:宇部洋之・武藤寬
グランテール:川島大典・丹宗立峰/フイイ:木暮真一郎・杉浦奎介


コンブフェール:鎌田誠樹(・中井智彦<欠席>)クールフェラック:今井 学・持木 悠/ジョリ:新井海人・篠田裕介
プルベール:藤田宏樹・横田剛基/レーグル:染谷洸太・深堀景介


バベ:大嶺巧・町田慎之介/ブリジョン:佐々木淳平・松村曜生
クラクスー:土倉有貴・長尾哲平/モンパルナス:大津裕哉・田川景一


ファクトリーガール:島田彩・森加織/買入屋:般若愛美・廣野有紀
かつら屋:桑原麻希・三上莉衣菜/マダム:湊陽奈・柳本奈都子


宿屋の女将(女7):伊藤美咲・中村萌子/カフェオーナーの妻(女9):篠崎未伶雅・町屋美咲
病気の娼婦(女5):石丸椎菜・桃菜/鳩(女8):五十嵐志保美・木南清香


あばずれ(女6):小林風花・華花/若い娼婦(女10):小倉優佳・みい


 ♪列に入れよ~、帰り道にはやはりこのフレーズを口ずさんでしまいます。帝国劇場での初日は4月19日!(プレビュー公演初日は15日)、その日が待ち遠しいですね。最後に「ワン・デイ・モア」歌唱披露のお写真で、レポートを締めくくろうと思います。










【おまけ】

先輩方も経験された製作発表での歌唱披露!

2017年製作発表【歌唱披露】レポート

2015年製作発表レポート
【公演概要】
ミュージカル『レ・ミゼラブル』
2019年4月19日(金)初日~5月28日(月・祝)千穐楽
<プレビュー公演>4月15日(月)~18日(木)

≪2019年全国ツアー公演≫
【名古屋公演】6月7日(金)~25日(火)@御園座
【大阪公演】7月3日(水)~7月20日(土)@梅田芸術劇場メインホール
【福岡公演】7月29日(月)~8月26日(月)@博多座
【北海道公演】9月10日(火)~17日(火)@札幌文化芸術劇場hitaru

作:アラン・ブーブリル、クロード=ミッシェル・シェーンベルク
原作:ヴィクトル・ユゴー
作詞:ハーバート・クレッツマー
オリジナル・プロダクション製作:キャメロン・マッキントッシュ
演出:ローレンス・コナー、ジェームズ・パウエル

翻訳:酒井洋子
訳詞:岩谷時子

<出演>
ジャン・バルジャン:福井晶一、吉原光夫、佐藤隆紀
ジャベール:川口竜也、上原理生、伊礼彼方
ファンテーヌ:知念里奈、濱田めぐみ、二宮愛
エポニーヌ:昆夏美、唯月ふうか、屋比久知奈
マリウス:海宝直人、内藤大希、三浦宏規
コゼット:生田絵梨花、小南満佑子、熊谷彩春
テナルディエ:駒田一、橋本じゅん、KENTARO、斎藤司
マダム・テナルディエ:森公美子、鈴木ほのか、朴璐美
アンジョルラス:相葉裕樹、上山竜治、小野田龍之介

アンサンブル(男性)
新井海人、石飛幸治、伊藤俊彦、今井学、宇部洋之、大津裕哉、
大嶺巧、鎌田誠樹、川島大典、木暮真一郎、佐々木淳平、
篠田裕介、杉浦奎介、染谷洸太、田川景一、丹宗立峰、土倉有貴、
中井智彦、長尾哲平、中西勝之、深堀景介、藤田宏樹、増原英也、
町田慎之介、松村曜生、武藤寛、持木悠、横田剛基(五十音順)

アンサンブル(女性)
五十嵐志保美、石丸椎菜、伊藤美咲、小倉優佳、木南清香、
桑原麻希、小林風花、篠崎未伶雅、島田彩、中村萌子、華花、
般若愛実、廣野有紀、町屋美咲、みい、三上莉衣菜、湊陽奈、
桃菜、森加織、柳本奈都子(五十音順)

公演HPはこちらから

おけぴ取材班:chiaki(撮影・文) 監修:おけぴ管理人

おすすめ PICK UP

ミュージカル『CROSS ROAD~悪魔のヴァイオリニスト パガニーニ~』初日前会見レポート

「M's MUSICAL MUSEUM Vol.6」藤岡正明さんインタビュー

こまつ座『夢の泪』秋山菜津子さんインタビュー

新国立劇場バレエ団『ラ・バヤデール』ニキヤ役:廣川みくりさん、ガムザッティ役:直塚美穂さん対談

【井上ひさし生誕90年 第1弾】こまつ座 第149回公演『夢の泪』観劇レポート~2024年に響く!~

【公演NEWS】『デカローグ 1~4』開幕!各話の舞台写真&ノゾエ征爾・高橋惠子、千葉哲也・小島聖、前田亜季・益岡徹、近藤芳正・夏子からのコメントが届きました。

“明太コーチ”が“メンタルコーチ”に!?『新生!熱血ブラバン少女。』囲み取材&公開ゲネプロレポート

JBB 中川晃教さんインタビュー~『JBB Concert Tour 2024』、ライブCD、JBB 1st デジタルSGを語る~

新国立劇場バレエ団『ラ・バヤデール』速水渉悟さんインタビュー

【おけぴ観劇会】『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』おけぴ観劇会開催決定!

【おけぴ観劇会】ミュージカル『ナビレラ』おけぴ観劇会6/1(土)昼シアタークリエにて開催決定

【おけぴ観劇会】ミュージカル「この世界の片隅に」おけぴ観劇会 5/19(日)昼開催決定@日生劇場

おけぴスタッフTwitter

おけぴネット チケット掲示板

おけぴネット 託しますサービス

ページトップへ