観劇会
ラグタイムおけぴ観劇会開催決定!
new
おけぴ会員マイページができました
おけぴ会員登録 (無料)
ログイン
スマホ版へ
TOP
おけぴネット|満席応援&空席救済
チケット掲示板
観劇レポ
劇場マップ
から
おけぴ de Q
40. 劇場客席の肘掛けって
両方使っちゃう
20
票
使わない派
377
票
片方だけ使う
117
票
隣の人による
272
票
この質問の投票ページへ
これまでおけぴdeQで聞いてきた質問の一覧はこちら
おけぴdeQで聞いてみたい質問、リクエスト受付中!
みんなのコメント
(コメントは
会員限定
)
【使わない派】
通路横の席の時は片方だけ使います。
2023/03/09 11:30:04
【使わない派】
ひじ掛けはあくまで仕切りで、隣の方に肘が振れるのを防ぐためのものだと思っておりましたが、違うのでしょうか…?
2023/02/07 16:42:14
【使わない派】
肘掛けは間仕切り
2023/01/08 12:28:41
【使わない派】
隣に人がいない時は使いますが、いる時はほとんど使いません
2023/01/08 6:13:25
【隣の人による】
普段は肘掛けを使いませんが、この前、隣の人が肘掛けを使って此方に寄ってこられて嫌だったんで、反対側(隣がいない方)の肘掛けを使ったことがありました。
2022/11/17 0:35:17
【使わない派】
通路脇席の時のみたまに通路側のを使うことがあります。
2022/11/14 10:45:52
【使わない派】
肘掛け使うと姿勢悪くなりそう
2022/09/13 20:58:18
【使わない派】
映画館ならドリンクとかおくけど劇場では基本両手は膝の上です。
2022/06/01 11:35:12
【使わない派】
きちんと座ってマナーよく観劇(^-^) がモットー! 肘掛けに腕を置くなんてナンセンス。 ときどき、隣の人のコートや上着がはみ出してきてて観劇中に気になることも…また、女性の大きすぎるパフスリーブの袖が肩にあたることもしばしば…おもいっきりおしゃれをするのもわかりますが周囲への配慮は忘れないでほしいものです。
2022/01/12 22:32:41
【使わない派】
隣の方に当たるといけないので使いません。観劇に慣れた方が隣だとその方も使われてないですね。
2022/01/12 18:55:18
【使わない派】
使った記憶がないです。
2021/10/23 13:23:49
【使わない派】
ほぼ使わない派です。先日隣の方が大きな方でひじ掛けを超えていて少し違和感がありました
2021/10/16 10:14:30
【使わない派】
狭くなりそうなので。
2021/09/01 21:53:23
【使わない派】
劇場の肘掛にしろ飛行機の肘掛にしろ隣との境界線みたいなものなので使いません。使うと少なからずお隣にはみ出して迷惑になる。
2021/07/22 16:17:34
【使わない派】
境界線の認識です。使った瞬間にこちらにはみ出してきてるので迷惑です! ただ、親しい人同士であれば使ってもいいと思います。私は親しい人が隣でも使いませんけど。
2021/06/30 14:46:13
【片方だけ使う】
他の方に悪いから、片方だけ使用します。
2021/06/29 21:47:26
【使わない派】
肘が当たって周りに迷惑だと思ってます。
2021/06/18 5:39:15
【使わない派】
劇場客席の肘掛けって、隣席が同行者でない限り肘掛けとして使うべきではないと思います。境界線としての役割になると思いますので、はみ出してくるのは言語道断だと思います。
2021/03/31 23:05:52
【使わない派】
ひじ掛けではありません、あれは仕切りです!と思ってほしいです。
2021/03/27 0:41:16
【使わない派】
自分が太めなので、肘掛けは使わず、出来るだけ両側の方に圧迫感が無い様に気を付けています。 また、隣の方と肘掛けでもめるのも嫌なので。
2021/03/13 18:13:46
次へ >
観劇 de 一句
スケジュール
観劇予定が 最優先
詠み人知らず
38
おけぴ de Q
Q71. もし自分の子供が役者になりたいと言い出したら
応援する
反対する
投票ページへ
投票結果を見る
|
その他のおけぴdeQ
ページトップへ