観劇会
二都物語おけぴ観劇会先行抽選受付中
おけぴ会員登録 (無料)
ログイン
スマホ版へ
TOP
おけぴネット|満席応援&空席救済
チケット掲示板
観劇レポ
劇場マップ
から
おけぴ de Q
142. 観劇中泣いた時には
ハンカチ
718
票
ティッシュ
47
票
手で拭う
224
票
泣きません
60
票
その他
65
票
この質問の投票ページへ
これまでおけぴdeQで聞いてきた質問の一覧はこちら
おけぴdeQで聞いてみたい質問、リクエスト受付中!
みんなのコメント
(コメントは
会員限定
)
【ハンカチ】
観劇時は必ず用意しておきます
2021/05/25 0:20:59
【泣きません】
泣きません、というより泣けません。泣きたいものです。
2021/05/15 11:42:22
【その他】
拭きません
2021/05/09 4:08:27
【その他】
この頃はマスクに吸収させます。
2021/05/04 10:01:03
【ハンカチ】
涙だけでなく不意に出てしまう咳対策のためにもマスク生活になる前は必ずハンカチを膝に置いていました。
2020/11/30 14:44:43
【ハンカチ】
基本ハンカチだけど、絶対号泣すると分かっている内容の時はティッシュを折りたたんで忍ばせてます。
2020/10/22 21:15:03
【ハンカチ】
ハンカチ携帯は必須。マナーです。
2020/07/15 7:07:29
【ハンカチ】
歳のせいか涙脆くなり、「なぜここで泣く?」というようなシーンでも涙が出ることがあるので、常にハンカチを持っています。また、劇場は乾燥してるのでマスクをして観劇しますが鼻水に有効です(笑)
2020/06/16 3:25:29
【ハンカチ】
手に用意しています。
2020/06/01 17:17:01
【ハンカチ】
ハンカチは、急なせきこみに対応するためにも、観劇中は常に手元に用意しています。
2020/03/29 9:09:05
【その他】
いつもタオルを持参しています。
2020/02/24 8:16:42
【ハンカチ】
マスクをしていたらマスクの中があらゆる液体で大変なことになるので、観劇中はマスクはなるべく装着しません。
2020/01/11 8:43:44
【ハンカチ】
鼻をすするのだけはやめて下さい。 すすればまた出てきます。
2019/11/12 19:03:09
【ハンカチ】
今までで一番号泣したのは、宝塚の「桜華に舞え」でした。サヨナラだから脚本家も、泣かせよう泣かせようと書いてくるし…。泣き過ぎて頭が痛くなりました。
2019/05/29 16:48:35
【ハンカチ】
観劇に感激のそして感動の涙、最高ですね!!
2019/02/25 22:21:30
【ハンカチ】
いつもひざの上に置いています。咳が出たときにも使えます。
2018/11/16 12:25:36
【ハンカチ】
目薬とハンカチはいつも手元にあります
2018/10/15 0:35:43
【ハンカチ】
ボロボロ泣いてしまうので、ハンカチじゃないと!
2018/10/13 16:40:46
【ハンカチ】
涙より鼻水が先の時は、ティッシュが先かな。年と共に涙腺弱くなって困ってます。
2018/06/03 14:58:58
【ハンカチ】
音が出ないよう泣きます。泣いてる自分を見てといわんばかりに大きな物音を立てているひとは苦手です
2018/06/03 14:48:39
< 前へ
次へ >
観劇 de 一句
あれ観たい
これも観たいと 独り言
詠み人知らず
77
おけぴ de Q
Q30. 日にち間違えて劇場に行った事ある?
あります
ないない
投票ページへ
投票結果を見る
|
その他のおけぴdeQ
ページトップへ