観劇会
現在抽選受付中のおけぴ観劇会(-1/18)
up
上演時間情報 毎日更新中
up
舞台関係オンライン配信番組表更新中
おけぴ会員登録 (無料)
ログイン
メニュー
TOP
おけぴネット|満席応援&空席救済
チケット掲示板
観劇レポ
劇場マップ
から
おけぴ de Q
123. 映像化された舞台作品を映画館でみたことが
あります
508
票
ない(けど興味はある)
101
票
ない(&興味もない)
46
票
この質問の投票ページへ
これまでおけぴdeQで聞いてきた質問の一覧はこちら
おけぴdeQで聞いてみたい質問、リクエスト受付中!
みんなのコメント
(コメントは
会員限定
)
【あります】
1~2度。基本は舞台は生がよいですが観たかった舞台がすでに終わっていてたので。
2020/11/20 13:55:51
【あります】
阿弖流為よかったです!
2020/10/12 17:00:10
【あります】
やっぱり生の舞台が好きなんやけど、映画もいい。
2020/10/10 10:34:37
【あります】
直近では「キャッツ」 大好きな劇団四季とは違ってたけど、舞台と異なるスケールの広がりがあって新鮮 これは「レ・ミゼラブル」でも同様に感じた
2020/02/07 11:00:16
【あります】
絶対生で舞台を観た方が良いですけど、どうしても行けなかった舞台や金銭的に厳しい時は、映画館という選択肢は非常にありがたいです。
2020/01/25 16:12:14
【あります】
内容が映画寄りになって 残念過ぎて もう再演も行かなくなりました。
2019/11/09 22:48:56
【あります】
ゲキシネは観たことがあります。 家でDVDを観るより集中して観れるのでいいと思います。
2019/10/25 23:13:39
【あります】
映像化されたものは登場人物の細かい表情などが観られて良い点もありますが、人物のクローズアップが多いと舞台全体が見られないマイナス面もありますね。でも編集の仕方によって制作側の見せたい部分なども推測されて興味深いところもあり、生と映像療法で見たくなります。
2019/08/13 21:57:01
【あります】
レミゼはすばらしかったと思います。オペラ座も見ました。世界観が壊れてなければありだと思います。
2019/02/08 13:33:24
【あります】
ゲキシネはすごいです!!!
2018/11/29 23:38:06
【あります】
実はレミゼもRENTも映画でしか見たことがない(普段も東宝ミュを見ない)
2018/10/21 20:21:33
【あります】
ミス・サイゴンの25周年記念公演。迫力ありました。
2018/10/16 23:18:42
【あります】
歌舞伎で、一度。
2018/06/18 18:50:46
【あります】
宝塚のトップサヨナラ公演です。最近はサヨナラじゃなくてもパブリックビューイングやってますが…
2018/04/27 23:17:22
【あります】
オペラ座の怪人・レミゼラブル・マンマミーアです。今、思いつくのは。
2018/01/10 11:22:11
【あります】
ライビュならあります。でもやっぱり生で観たいですね。映像で見るならDVDとかの方が見やすいです
2017/11/12 14:28:35
【あります】
ゲキシネやムサシ、宝塚、25周年のレミゼやオペラ座など
2017/09/24 0:21:07
【あります】
『8月の家族たち August Osage County』
2017/08/25 10:57:46
【あります】
宝塚歌劇がほとんどですが・・・。
2017/08/24 17:31:00
【あります】
宝塚のライブビューイング観ました。やはり生には劣るかな。
2017/02/17 11:00:25
次へ >
観劇 de 一句
遠くても
足をのばそう ファンだから
詠み人知らず
28
おけぴ de Q
Q28. 家族に内緒で観劇したことある?
いつも
たまーに
したことないです
家族に知らせる必要がない
投票ページへ
投票結果を見る
|
その他のおけぴdeQ
ページトップへ
メニューを閉じる
おけぴ会員のご案内
(登録無料)
掲示板をより便利に!会員チケなど特典多数!
プレミアム会員のご案内
(550円/月)
新着投稿アラートが好評!チケ先行/優待も!
ログイン
スマホ用画面に切り替え