new
掲示板のスマホ対応版デザインを作ってみました
おけぴ会員登録 (無料)
ログイン
スマホ版へ
TOP
おけぴネット|満席応援&空席救済
チケット掲示板
観劇レポ
劇場マップ
から
おけぴ de Q
31. 舞台の上手下手どっちがどっちかわかる?
わかります
1051
票
正直よくわかってない
164
票
この質問の投票ページへ
これまでおけぴdeQで聞いてきた質問の一覧はこちら
おけぴdeQで聞いてみたい質問、リクエスト受付中!
みんなのコメント
(コメントは
会員限定
)
【わかります】
下手側から見るのが好きです。
2024/05/07 21:18:09
【わかります】
基本かと。
2024/04/21 21:00:17
【わかります】
改めて考えて事はないが、友人にチケットを とってあげると,下手の方が見やすいとよく言われるので そのときくらいですかね、意識するのは。
2024/02/24 17:37:02
【わかります】
ピアニッシモ(ピアノ側が下手)と、昔誰かに教わりました。
2024/02/14 0:16:11
【わかります】
舞台向かってみて右が上手
2023/04/24 20:14:51
【わかります】
調べました!
2023/02/09 21:30:30
【わかります】
はい、わかります。
2022/05/22 0:43:28
【わかります】
何故か下手側の座席が多いです
2022/04/20 23:32:58
【わかります】
ピアニッシモと覚えました。 演奏会やコーラスの発表会でピアノの位置する方が下手です。
2021/12/08 20:56:04
【正直よくわかってない】
毎回調べるんだけど頭に入ってこない。
2021/08/17 8:01:17
【わかります】
覚えました。右手の方が上手(じょうず)に使えるので上手(かみて)と覚えました。右利きじゃないと使えない覚え方です。
2021/08/14 22:02:40
【わかります】
V系行ってたんだけど自分の推しのポジションはそのまま自分のポジションにもなるから自動的に覚えてしまった。
2021/08/10 15:35:21
【わかります】
わからなければ、役者の立ち位置、チケットの位置など説明できません。
2020/12/31 22:37:52
【わかります】
電車で、舞台の右左で言っている女優の卵さんがいました。相談されている先輩は、客席に向かってか、客席から観てかその都度聞いていて可哀想でした。
2020/12/14 15:00:25
【わかります】
もちろんわかります。観劇する者として当然の知識では?
2020/09/28 16:47:37
【わかります】
上手は客席から見て右、下手は客席から見て左ですね。
2019/11/18 23:57:53
【わかります】
下手(舞台向かって左)と表記すればよいと思います。
2019/08/23 9:10:30
【わかります】
歌舞伎で覚えました。
2019/08/08 0:34:08
【わかります】
偉い人は絶対向かって右側に座っている、歌舞伎を見るようになってから間違わなくなりました
2019/07/29 18:29:54
【わかります】
やっと慣れました。
2019/07/12 0:12:00
次へ >
観劇 de 一句
暑い日は
劇場行って 避暑気分
詠み人知らず
25
おけぴ de Q
Q50. 携帯やiPod等で舞台の曲を
ほぼ毎日聴いてます♪
時々聴いてます
聴いたりはしない
投票ページへ
投票結果を見る
|
その他のおけぴdeQ
ページトップへ