観劇会
ゴースト/ウェイトレス/アリージャンス おけぴ観劇会受付中
up
上演時間情報 毎日更新中
up
舞台関係オンライン配信番組表更新中
おけぴ会員登録 (無料)
ログイン
メニュー
TOP
おけぴネット|満席応援&空席救済
チケット掲示板
観劇レポ
劇場マップ
から
おけぴ de Q
31. 舞台の上手下手どっちがどっちかわかる?
わかります
925
票
正直よくわかってない
144
票
この質問の投票ページへ
これまでおけぴdeQで聞いてきた質問の一覧はこちら
おけぴdeQで聞いてみたい質問、リクエスト受付中!
みんなのコメント
(コメントは
会員限定
)
【わかります】
わからなければ、役者の立ち位置、チケットの位置など説明できません。
2020/12/31 22:37:52
【わかります】
電車で、舞台の右左で言っている女優の卵さんがいました。相談されている先輩は、客席に向かってか、客席から観てかその都度聞いていて可哀想でした。
2020/12/14 15:00:25
【わかります】
もちろんわかります。観劇する者として当然の知識では?
2020/09/28 16:47:37
【わかります】
上手は客席から見て右、下手は客席から見て左ですね。
2019/11/18 23:57:53
【わかります】
下手(舞台向かって左)と表記すればよいと思います。
2019/08/23 9:10:30
【わかります】
歌舞伎で覚えました。
2019/08/08 0:34:08
【わかります】
偉い人は絶対向かって右側に座っている、歌舞伎を見るようになってから間違わなくなりました
2019/07/29 18:29:54
【わかります】
やっと慣れました。
2019/07/12 0:12:00
【わかります】
もちろんです!
2019/07/11 20:16:29
【わかります】
左右って言われた方がどっちだっけってなる
2019/05/05 17:44:37
【わかります】
向かって右手が上手です。
2019/04/02 21:00:11
【正直よくわかってない】
演劇部だったのに、時々自信がありません。
2019/03/11 21:35:51
【わかります】
慣れてる劇場は座席番号から大体の場所も予想付きます。
2019/02/08 14:10:14
【正直よくわかってない】
わかっているつもりですが、一応調べます。
2018/11/23 0:46:02
【わかります】
わかるわかる。
2018/10/21 20:05:56
【わかります】
自分から見て右手が上手、左手が下手です。因みにうちの旦那はこの質問の上手下手を「じょうずへた」と読みなさりました。
2018/10/18 15:08:55
【わかります】
上手下手の由来は、式典などで賞状を貰う際に舞台に上る方向と下る方向から来てるのかな...って勝手に思って自然に理解できました
2018/04/03 7:08:59
【わかります】
音楽を演る側でもある人間なので「下手なパーカス」って覚えてます
2018/01/23 16:25:52
【わかります】
上手下手がわからないと、ご贔屓さんの立ち位置を探せませんので。
2018/01/05 20:48:42
【わかります】
慣れていない頃は結構混乱したことも懐かしいな。
2017/06/19 14:19:43
次へ >
観劇 de 一句
知り合いに
会える気がする 観劇日
詠み人知らず
25
おけぴ de Q
Q83. 劇場の座席の種類
全席均一料金でもいい
少なくともS席とA席位分けて
もっと細かく分けて
投票ページへ
投票結果を見る
|
その他のおけぴdeQ
ページトップへ
メニューを閉じる
おけぴ会員のご案内
(登録無料)
掲示板をより便利に!会員チケなど特典多数!
プレミアム会員のご案内
(550円/月)
新着投稿アラートが好評!チケ先行/優待も!
ログイン
スマホ用画面に切り替え