おけぴ de Q

14. 休憩時間、どこにいることが多い?

座席 307 票
トイレ 393 票
ロビー 260 票
グッズ売り場 59 票
劇場の外 43 票
その他 22 票
この質問の投票ページへ

これまでおけぴdeQで聞いてきた質問の一覧はこちら
おけぴdeQで聞いてみたい質問、リクエスト受付中!

みんなのコメント(コメントは会員限定

  • 【劇場の外】 非喫煙者ですが、ロビーは込み合っているので外の空気を吸って気分転換するのが好きです。東京宝塚劇場では、劇場内のキャトルレーヴは休憩時間中は大変込み合うので、向かいの日比谷シャンテ地下キャトルレーヴか、隣ビルの宝塚アンに行ったりします。空いてます。 けど、先日新宿コマ劇場に行ったら、休憩時間中も外に出れない(いったん外に出たら再入場不可)と張り紙があり、係の人に訊いてもニコリともせずに「出れません!」と言われ、驚きました。 2007/09/28 22:43:12
  • 【座席】 大抵席に座って、フライヤーなんぞ見てます。上演時間が長くて、且つ休憩時間も長いときは、身体を動かしにロビーに出ることもあります。 2007/08/31 15:33:07
  • 【ロビー】 まずロビーへ行って気分転換し、コーヒーを飲んで眠気を覚ませ、予鈴が鳴ってからトイレへ・・・ 2007/03/21 2:46:09
  • 【ロビー】 気分転換と、劇場気分を盛り上げるために。 2007/03/11 14:21:30
  • 【劇場の外】 タバコ吸いに出る。 2006/11/12 16:07:35
  • 【その他】 劇場の外のトイレ(ちょっと歩けばすいているトイレがあるもんです!)→グッズ売り場→ロビーをふらふら→座席(ここで大体5分前)…なので選べませんでした。 2006/10/20 20:48:39
  • 【トイレ】 必ずトイレに行きます。トイレに行きたくないがために水分制限をし、痛い目に遭ったことがあるので飲むようにしています。・・・となると当然近くなる。 2006/10/11 20:56:55
  • 【トイレ】 まず、トイレ。条件反射ですね。で、いつも殆ど一人なので、ロビーで据え置きフライヤー見たり、グッズを買うと帰りが重いから、EXPかな?と考えて、購入に悩んでます。 2006/10/11 14:09:07
  • 【劇場の外】 あっちこっちフラフラ探検してみます。実は迷って戻れなくなり、2幕開演に間に合わなくなったことが… 2006/10/11 2:42:34
  • 【ロビー】 動かないとお尻が痛くなっちゃうので運動代わりにロビーをウロウロ・・・。 2006/10/09 17:18:51
  • 【劇場の外】 トイレ→外(喫煙)→ロビー→座席ですね。トイレに行かなくても、喫煙は気分転換にボ~ッとしたいのでします。 2006/10/09 14:10:30
  • 【トイレ】 トイレに行った後ロビーでコーヒーを飲んでくつろいでます。 2006/10/08 18:56:33
  • 【トイレ】 まずは、トイレですね~。中の方の席だとさっと出る事も出来ず、やっとたどり着いても長蛇の列。残りのわずかな時間は、お席でチラシを眺めるくらい。最近て座席で水飲めないのですか?知りませんでした・・・ 2006/10/08 10:00:06
  • 【座席】 パンフに目を通したり、誰かいればおしゃべり・・・。でも最近は座席で水も飲めないのはつらいですね・・・。のど飴何かで我慢してます。乾燥する冬はマスクが必需品笑。 2006/10/07 21:11:59
  • 【座席】 座席にいることが多いです。一人ででかけたときは、たいていチラシの束を念入りに見たり、友人と一緒のときはおしゃべりしてますね。 2006/10/07 13:08:16
  • 【劇場の外】 30分くらいある長い休憩時間の場合は、 たいていコンビニとかに散歩に行きます。 あ、でも友達と観劇してる場合は座席かな。 2006/10/07 0:18:29

観劇 de 一句

この椅子に
座るために 働いた

詠み人知らず

61

おけぴ de Q

Q104. この劇場に行ったらこれをよく食べる(飲む)というものがある?

  • あります
  • ないです
投票ページへ
ページトップへ