おけぴ de Q

1. 誰と観にいく時が多い?

一人で 1128 票
友人と 221 票
恋人と 19 票
家族と 135 票
この質問の投票ページへ

これまでおけぴdeQで聞いてきた質問の一覧はこちら
おけぴdeQで聞いてみたい質問、リクエスト受付中!

みんなのコメント(コメントは会員限定

  • 【一人で】 人がいると色々気を遣うから、観劇(座席)は一人で。終演後に友達と合流して感動を分かち合いながらワインを飲むのが一番好き。 2013/05/01 19:06:31
  • 【一人で】 気ままにふらっと観に行きたいので基本一人ですが、たまーに観劇後に語らう友人がほしいと思います。 2013/04/24 17:14:25
  • 【友人と】 観る時は断然一人の方がいいけど、開演前・幕間はやっぱり一人は寂しい。。。 2013/04/15 22:26:31
  • 【友人と】 たまたま観にいくのが重なったりするのが多いから。 2012/07/13 15:46:50
  • 【一人で】 いちばん気楽です。友人と観劇約束していても急用などで行かれなくなる事が多いし。 2012/06/19 12:19:21
  • 【一人で】 回数が多いんで、ご一緒してくれる人がいなくなりました。 2012/04/28 9:41:56
  • 【一人で】 まわりに芝居をみる友人がいません。1万円するチケットを薦める気にもならず、気楽に一人で楽しんでます。家族は芝居好きなので、好みも知ってますので、たまに家族と。でもなぜかコンサートは1人で行けません。 2012/04/22 18:04:27
  • 【家族と】 夫といきます。一緒にいける友達ほしい… 2012/03/21 13:24:15
  • 【一人で】 一人の方が休憩時間を有効に使えた 2012/01/23 11:02:08
  • 【一人で】 ハマり方が、一般人の想像を超えるレベルだと自覚しているので、とても他の人を誘えません。観劇を通して知り合った友人はいますが、それぞれの都合で観劇して(各自でチケットは取って)、劇場で会えば一緒に過ごす、という感じですね。 2012/01/22 21:04:04
  • 【一人で】 ほぼ1人。たまに友人と。演目によっては子供と。 2012/01/20 20:51:44
  • 【一人で】 おけぴで見つけたチケットで突発することががおおいので 2012/01/19 23:44:30
  • 【一人で】 なんと言っても気を遣う必要がないので、気楽です。 2007/10/31 2:16:15
  • 【友人と】 一人と、友人とで半々ぐらい。 好きな歌舞伎は一人で行くことが多いです。感想が言い合えるのはいいが、一人の方が気楽なときも。 2007/07/18 16:41:43
  • 【一人で】 一人の方が融通が利くので観劇しやすいです。私が舞台鑑賞が趣味だというのを知る友人が多いのでたまに連れてってと言われた時にチケット手配もしてあげて一緒に行く程度。仕事のスケジュールはいつ変わるかわからないので一人でないと難しい。コンサートは一人ではとても行けないけど、観劇は全く平気。 2007/06/09 19:06:12
  • 【友人と】 観劇が趣味であることを話すと結構皆「一度見てみたい」というので、初心者でも興味を持てそう且つ取れそうな演目を厳選し、なるべくお安い席を取って(とても頑張る)一緒に連れていきます。喜んでくれると嬉しいし、自分が何回もみた演目でも、一番最初に見たときの感動を思い出して新鮮。 2007/05/16 23:54:25
  • 【一人で】 数ヶ月先のスケジュールなんて変わる可能性が高いので同行者に迷惑をかけたら申し訳ない。一人なら譲渡なり、交換なり、身軽に行動できるので。 2007/03/21 2:14:50
  • 【一人で】 自分「面白いミュージカルがあるけど行かない?」友人「へぇーチケットいくら?」自分「…1万円」友人「・・・無理」 2007/03/07 17:31:26
  • 【一人で】 時々、友人や家族とも行きますが、誰にも気を遣わず、癒されるために行きたい時がほとんどなので、一人が多いです。 2007/03/04 21:13:32
  • 【一人で】 1人が一番気楽で良い。 けど、ときどき連れ立っていくと終演後に感想を言い合えるのでそれもいいかな~なんて。 2007/01/23 22:53:32

観劇 de 一句

スケジュール
急に空いたら 即おけぴ

詠み人知らず

38

おけぴ de Q

Q90. 役者さんを好きになる一番のポイント

  • 容姿
  • 演技力
  • 歌・声
  • ダンス
  • その他
投票ページへ
ページトップへ