おけぴ de Q

101. これを観て観劇にはまり始めたといえる作品がある?

あります! 1258 票
ない・覚えてない 46 票
この質問の投票ページへ

これまでおけぴdeQで聞いてきた質問の一覧はこちら
おけぴdeQで聞いてみたい質問、リクエスト受付中!

みんなのコメント(コメントは会員限定

  • 【あります!】 初めて観た劇団俳優座の森は生きているが衝撃だったがリピーターになったのは俳優座の十二夜あたりかな。あの年代は関西で観られるものは頑張って観ていた。今は役者さんと作品の内容でリピートするか考えるようになりました。 2020/11/14 9:23:17
  • 【あります!】 宝塚宙組朝夏まなとさんのエリザベート。心臓がバクバクしました。 2020/11/10 11:49:04
  • 【あります!】 CATS‼️ 2020/11/03 17:42:07
  • 【あります!】 宝塚の初演ミーアンドマイガールをみてなんて素敵なんだろうと思いました 2020/11/02 10:59:28
  • 【あります!】 私もエリザベートです。 2020/10/19 19:07:04
  • 【あります!】 エリザベート初演 2020/10/16 11:47:54
  • 【あります!】 宝塚2018年雪組の「凱旋門」です。運命的な出会いでした。是非もう1回見たいと思いましたが、幕が開いてからチケットを取るなど到底無理とわかり… が、おけぴでライブビューイングのチケットを譲って頂くことができました!初めておけぴのお世話になった作品でもあります。 2020/09/23 15:47:46
  • 【あります!】 宝塚歌劇団雪組のひかりふる路とスーパーボイジャー。ライブビューイングだったのに、その歌声や迫力に、映画館の座席で腰抜かしてました。 2020/09/22 7:30:31
  • 【あります!】 横浜にキャッツシアターがあった頃のキャッツです。 2020/08/20 22:34:36
  • 【あります!】 レミゼです 2020/08/13 9:32:47
  • 【あります!】 1984年の「琥珀色の雨に濡れて」。 新聞評を読んで見に行ってドハマリしました。 もっと見たかったけど千秋楽前の日曜日だったので、、、無念。 2020/07/30 19:04:44
  • 【あります!】 2004年のエリザベートです。山口トートの声と存在感に心奪われたのが観劇にはまったきっかけです。 2020/05/18 12:04:14
  • 【あります!】 レ・ミゼラブルです! 観劇ライフここから始まりました。 2020/05/08 12:45:27
  • 【あります!】 エリザベート初演です。感動で体が震えました。 2020/04/21 12:15:40
  • 【あります!】 東宝『エリザベート 』 一路さん×内野さん 内野さんのファンになって初めてのミュージカル(「トランス」が初1人観劇) 初演は一度でしたが、次の全国縦断で色んな所に行きました(^^; 初めての遠征も『エリザベート』 何だかんだ言っても楽曲が一番好きなミュージカル 2020/04/20 20:48:11
  • 【あります!】 パタリロ笑っ 2020/04/17 0:19:51
  • 【あります!】 宝塚、オスカル(ベルバラ) 2020/04/16 4:00:31
  • 【あります!】 スリルミーです!ペアや日によってこんなにも変わるのかと衝撃を受け、リピーターチケットに並びました。 2020/04/13 22:28:45
  • 【あります!】 WICKID(劇団四季) 濱田めぐみさんと沼尾みゆきさんのウイキッド。とっても素晴らしかった。 2020/03/31 18:18:22
  • 【あります!】 Endless SHOCK! 2020/03/26 14:55:07

観劇 de 一句

遠くても
足をのばそう ファンだから

詠み人知らず

115

おけぴ de Q

Q18. 機会があれば・・・

  • 舞台上で演じてみたい
  • 観客として観るだけがいい
投票ページへ
ページトップへ