おけぴ de Q

139. 前売開始希望時期

公演の半年位前でも 41 票
公演の3,4ヶ月位前 150 票
公演の二ヶ月前 252 票
公演の一ヶ月前 109 票
もっと直前がいい 17 票
この質問の投票ページへ

これまでおけぴdeQで聞いてきた質問の一覧はこちら
おけぴdeQで聞いてみたい質問、リクエスト受付中!

みんなのコメント(コメントは会員限定

  • 【公演の二ヶ月前】 あまり早すぎても予定がどうなるかわからないし、1ヶ月より近いと、なかなかスケジュールに入れ込めなかったりするので、2ヶ月前くらいがちょうどいい 2017/10/19 12:54:53
  • 【公演の二ヶ月前】 現状早すぎる。早くするのであれば行けなくなった時の救済システムを考えて欲しい。EMTG等顔認証とか面倒なところはあるけれど、転売も出来なくなるし。又は当日券をもっと確保して、ふと時間があったら行けるような環境が欲しい。 2017/08/19 0:21:04
  • 【公演の二ヶ月前】 あまり早いと仕事の予定がつかめないので 2017/03/17 23:58:11
  • 【公演の二ヶ月前】 このくらいだと有休を取る算段もつくので助かります。 2017/02/26 11:32:06
  • 【もっと直前がいい】 スケジュールが分からない 2016/11/08 23:03:57
  • 【公演の一ヶ月前】 最近は先行予約や優先予約など予約が早まっている気がします。早い予約だと外せない予定が後から入った時に困ります。マニアックな公演や取ったチケットの座席が良くないと、誰も引き取り手がいなくて、友人を拝み倒して空席を埋めてもらったこともあります。 2016/11/08 10:40:40
  • 【公演の一ヶ月前】 いつも数カ月先の週末が埋まっていて、まわりに驚かれます。家族行事や友人との予定が入らず、疎遠になります。歌舞伎みたいに直前だと予定が組みやすいです。 2016/05/06 1:18:30
  • 【公演の二ヶ月前】 発売日より日程と出演者が先で時間とお財布の調整の為に 2016/01/06 19:46:36
  • 【公演の一ヶ月前】 もっと直前なら転売目的でチケット買う人少なくなると思うけどね。 2014/11/20 14:21:19
  • 【公演の二ヶ月前】 いつの分を取ったか忘れないけど、予定は立てられる位が良い。 2014/06/17 0:44:22
  • 【公演の3,4ヶ月位前】 三か月前なら、仕事の調整がそこそこしやすい。 2013/10/16 13:05:52
  • 【公演の二ヶ月前】 半年・3,4ヶ月前だとスケジュールが全くつかめていないので。 2013/05/06 20:36:52
  • 【公演の半年位前でも】 スケジュール管理上は早いほど嬉しい。製作サイドも早めに資金調達できるメリットあるでしょ?! 2013/05/03 7:29:25
  • 【公演の一ヶ月前】 早すぎても都合がつかなくなることが多いから 2012/10/01 1:45:42
  • 【公演の3,4ヶ月位前】 発表の時期が公演で異なるので、それを一緒にして欲しいです。 2012/07/30 13:00:38
  • 【公演の3,4ヶ月位前】 半年前だと先すぎて気持ちも高ぶらないため買いません。3,4ヶ月前なら行こうかな?位の気持ちにはなってます。二か月切ると他の予定もポツポツ入っているのでちょっと調整が難しくなる。やっぱり3,4ヶ月前がちょうどいいでしょうか。 2012/06/12 23:47:36
  • 【公演の二ヶ月前】 海外ミュージカルなどは半年以上前に先行予約が始まりますが、あまり前過ぎても予定が立てられないし…本当ならこれぐらいが妥当でしょう。 2012/05/11 0:20:42
  • 【もっと直前がいい】 3カ月前に入手したプレミアチケット、公演日を1週間勘違いして水の泡 2012/04/17 9:00:41
  • 【公演の一ヶ月前】 前売りの前にFC先行とかありますよね。だから前売早すぎると困ります。それにせめて1ヶ月前でないと予定が決まらないことも多いハズ。一般前売り時にもう余り席が無いというのも辛いです 2011/11/22 12:49:54
  • 【公演の二ヶ月前】 半年は長すぎるかな~と思っているので。2か月ぐらいなら、予定が入れやすいし。 2009/04/22 16:52:58

観劇 de 一句

パンフやば
そろそろ本棚 崩れそう

詠み人知らず

53

おけぴ de Q

Q33. 観劇情報誌何冊位読んでます?

  • 特に読んでない
  • 月1冊くらい
  • 月2,3冊
  • それ以上
投票ページへ
ページトップへ