おけぴ de Q

みんなのコメント(コメントは会員限定

  • 【ないですよ】 狂言・文楽・歌舞伎・オペラ・大衆演劇・ジャニーズなどアイドル系・お笑い・宝塚・演歌系、にも挑戦したい。かな。でもそっちに向けるお金、いつも見てる好きな方へ出したい!という気持ちが常に邪魔をしている気がする。単なるケチ?お付き合いでタダの時は行ける、気がする(ちょっと弱気) 2009/01/18 15:36:21
  • 【ないですよ】 宝塚でも何でもOK!! 2009/01/18 12:37:56
  • 【うん、ある】 宝塚。観ればはまるのかもしれないのですが...。 2009/01/18 0:36:45
  • 【うん、ある】 宝塚はちょっと・・・ 2009/01/17 15:42:09
  • 【うん、ある】 宝塚 かなり色々と抵抗感あり 2009/01/16 12:10:25
  • 【ないですよ】 嫌いというか苦手なのはありますが、一度は観てます。観てないものは判断のしようがないので嫌いになりようがないと。 2009/01/16 1:08:09
  • 【うん、ある】 スタジオライフ 見た目、お世辞にも女役がきれいとは思えず 2009/01/16 0:34:23
  • 【うん、ある】 四季のストレートプレイ系は、四季のミュージカルの台詞回しを聞いて、きっと無理と思って観たことないです。他には演歌歌手の方が座長のものは見たことないです。 2009/01/15 23:09:23
  • 【うん、ある】 テニミュ・・・ 2009/01/15 22:34:35
  • 【うん、ある】 四季のストレートプレイとか。あらすじ読んでもどうしても観にいく気になれないのがいくつかあります。 2009/01/15 15:29:15
  • 【ないですよ】 なんと間違えて【ないですよ】に投票してたー失敗失敗 2009/01/15 14:45:37
  • 【ないですよ】 観ず嫌い=食わず嫌いと同等に考えて(何となく観に行かない、とか、興味が無い位じゃ「嫌い」とはいいませんもんね)、観に行ける日時のタダ券を貰っても行かないものが有るか?と自分に問うてみたところ・・・有る! 【ないですよ】と答えられる人は都合が合えば何でも観に行くんですね、凄いなあ。。。羨ましくは無いけど。 2009/01/15 14:41:56
  • 【うん、ある】 大御所が主演の舞台。まわりがいい、すごいと言うと先入観が植え付けられて素直に楽しめない。古臭い、と勝手に思っているイメージもあるかも。 2009/01/15 7:25:20
  • 【うん、ある】 宝塚は観ず嫌いだったのがたまたま観たら好きになったので、それからは何でも一度は観てみよう思って観劇を続けていますが、どうしても観ず嫌い今でも有ります。 2009/01/15 6:42:10
  • 【ないですよ】 宝塚、歌舞伎はTVで観て、チケットを買って劇場まで足を運ぶ、までは出来ない、と思ったのですが、一見もせずに避けている訳ではないので、【ないですよ】にしましたが、イイんですかね?もしかしたら「生で観ず嫌い」ってコトですかね?だとしたら【うん、ある】になる訳ですが・・・。あ、ジャニーズものや、テニスの何ちゃら等はハッキリ観ず嫌いだ!! しまった、【うん、ある】にすれば良かった・・・。 2009/01/15 1:36:12
  • 【うん、ある】 宝塚はちょっとね… 色々有るみたいだし。 今回のサル公演みたいにね、 2009/01/15 1:12:25
  • 【うん、ある】 東宝、松竹のミュージカル 2009/01/15 0:59:24

観劇 de 一句

劇場の
席が狭くて メタボ知る

詠み人知らず

49

おけぴ de Q

Q52. 休憩時間どれ位がいい?

  • 休憩無しがいい
  • 15分以内がいい
  • 20-25分くらい
  • 30分以上がいい
投票ページへ
ページトップへ