おけぴ de Q

106. 友人に代わってとってあげたチケット代、プレイガイド手数料分ももらってる?

かかった費用はもらってる 849 票
定価分だけもらってる 460 票
その他 59 票
この質問の投票ページへ

これまでおけぴdeQで聞いてきた質問の一覧はこちら
おけぴdeQで聞いてみたい質問、リクエスト受付中!

みんなのコメント(コメントは会員限定

  • 【かかった費用はもらってる】 プレイガイドからの請求額をそのままもらってます。 2020/03/07 7:49:15
  • 【その他】 相手との関係性次第です。自分もとってもらっている‘お互いさま’の時はもらいません。あまりつきあいのない相手への‘協力’の場合は、あらかじめ費用を確認したうえでもらっています。 2020/02/13 19:34:50
  • 【かかった費用はもらってる】 手数料だけで1枚1,000円以上掛かることも有るので。 自分でチケット申し込まない人には分かって貰えなくて辛いです。 2020/02/12 13:38:24
  • 【かかった費用はもらってる】 これは当たり前だと思います。 2020/02/11 22:07:54
  • 【かかった費用はもらってる】 逆に自分が取ってもらったら、手数料も含めて全額支払うのが当たり前だと思うので 2020/01/16 19:41:25
  • 【定価分だけもらってる】 みんな そこまで考えてくれない。 2019/12/25 12:37:33
  • 【かかった費用はもらってる】 自分が行かない場合や相手から誘われた場合は貰う、こちらから誘って一緒に行く場合はもらわない。 2019/11/09 2:28:41
  • 【かかった費用はもらってる】 頼まれた時はもらうけど、自分が取ったものが余って、譲る時は定価分だけもらう。 2019/09/27 10:00:47
  • 【かかった費用はもらってる】 変わりにとった時は請求します!自分が誘った時は請求しません笑 2019/09/26 5:52:06
  • 【かかった費用はもらってる】 手数料、ちりつもで年間結構いくので・・私がチケット取ってもらった側なら払いたい。 2019/09/15 17:24:26
  • 【かかった費用はもらってる】 当然 2019/08/08 0:36:49
  • 【その他】 代理で取ってあげたことはない。 2019/07/27 22:06:47
  • 【かかった費用はもらってる】 先に手数料がかかることは伝えます。そうでなければ続かない。 2019/06/14 3:12:22
  • 【かかった費用はもらってる】 お願いされてとってあげたチケットは手数料など全てもらいます。行けなくなったチケットは定価分だけで観てもらいます。 2019/05/28 8:02:57
  • 【かかった費用はもらってる】 もらってるし、私が取ってもらった場合ももちろん払います。当たり前じゃない。 2019/05/05 17:09:35
  • 【かかった費用はもらってる】 頼まれた場合は、もらいます。 2019/04/26 16:30:25
  • 【かかった費用はもらってる】 観劇好きな友人の場合、相手から手数料もいくらか聞いてきます。そうでない場合は、チケット代のみの請求になることもあります。 2019/03/31 11:10:10
  • 【定価分だけもらってる】 私がお願いする時もそうなので。お互い様という事で。 2019/03/18 20:07:29
  • 【その他】 友人とは一緒に観劇しません。観劇は一人か家族と一緒にです。 2019/03/12 11:10:15
  • 【定価分だけもらってる】 もらいたいのは山々ですが… 2018/12/07 12:10:40

観劇 de 一句

ソワレだと
夕飯カレーが 定番で

詠み人知らず

93

おけぴ de Q

Q28. 家族に内緒で観劇したことある?

  • いつも
  • たまーに
  • したことないです
  • 家族に知らせる必要がない
投票ページへ
ページトップへ