おけぴ de Q

123. 映像化された舞台作品を映画館でみたことが

あります 560 票
ない(けど興味はある) 108 票
ない(&興味もない) 51 票
この質問の投票ページへ

これまでおけぴdeQで聞いてきた質問の一覧はこちら
おけぴdeQで聞いてみたい質問、リクエスト受付中!

みんなのコメント(コメントは会員限定

  • 【あります】 実はレミゼもRENTも映画でしか見たことがない(普段も東宝ミュを見ない) 2018/10/21 20:21:33
  • 【あります】 ミス・サイゴンの25周年記念公演。迫力ありました。 2018/10/16 23:18:42
  • 【あります】 歌舞伎で、一度。 2018/06/18 18:50:46
  • 【あります】 宝塚のトップサヨナラ公演です。最近はサヨナラじゃなくてもパブリックビューイングやってますが… 2018/04/27 23:17:22
  • 【あります】 オペラ座の怪人・レミゼラブル・マンマミーアです。今、思いつくのは。 2018/01/10 11:22:11
  • 【あります】 ライビュならあります。でもやっぱり生で観たいですね。映像で見るならDVDとかの方が見やすいです 2017/11/12 14:28:35
  • 【あります】 ゲキシネやムサシ、宝塚、25周年のレミゼやオペラ座など 2017/09/24 0:21:07
  • 【あります】 『8月の家族たち August Osage County』 2017/08/25 10:57:46
  • 【あります】 宝塚歌劇がほとんどですが・・・。 2017/08/24 17:31:00
  • 【あります】 宝塚のライブビューイング観ました。やはり生には劣るかな。 2017/02/17 11:00:25
  • 【あります】 ゲキシネ…舞台よりいい時もあるのがクヤシイ。 2016/12/01 9:00:02
  • 【ない(けど興味はある)】 ワンピースは1度は映画館でも見てみたいかも。生に如くものはないかもしれませんが 2016/11/07 23:32:51
  • 【あります】 臨場感が味わえます。新感線をみてみたいです。 2016/09/27 1:59:11
  • 【あります】 音響効果が上がってたり、よく聞こえなかったセリフが明瞭に聞こえたり、役者さんの表情がよく見えたりと面白いです! 2016/09/22 23:04:30
  • 【あります】 オペラ座の怪人。生の舞台が1番ですがアップなど映像ならではの舞台も楽しめました 2016/05/18 7:29:43
  • 【あります】 面白くなかった 2016/04/12 20:03:35
  • 【あります】 コクーン歌舞伎をみたのですが、遠くからでは観られなかった表情や汗、細かい指の動きなどがわかって、両方みて良かったと思いました 2016/02/19 9:37:43
  • 【あります】 「レミゼ」 2015/11/03 11:12:11
  • 【ない(&興味もない)】 舞台はその場の空気や体で感じるところがいい。映像化はDVDやテレビ放映があるなら映画館までいかなくてもテレビ画面でみます。 2015/10/19 15:26:37
  • 【あります】 シネマ歌舞伎はこれにあてはまるのかな 2015/02/22 3:49:16

観劇 de 一句

夏本番
地方遠征 財布冬

詠み人知らず

29

おけぴ de Q

Q23. 観劇中コートや手荷物どうしてる?

  • クロークに預ける
  • コインロッカーを利用
  • 自分の座席で保管
投票ページへ
ページトップへ