おけぴ de Q

みんなのコメント(コメントは会員限定

  • 【する】 観劇の機会を余すところなく堪能したいので、事前に予習してストーリーやキャラクター、キャストのことなど可能な限り知ってから臨みます 2019/02/04 19:15:47
  • 【しない】 まっさらの状態で観劇するのがドキドキして好きです! 2018/07/24 22:01:28
  • 【しない】 観るかどうかを決めるのに公式の情報はチェックしますが、ストーリーも音楽も、生の舞台で知るのが一番吸収できると思っています。観劇生活が長くなるほど初見の演目は減っていくので、まっさらで臨めるときを大事にしたいです。 2018/04/06 22:45:12
  • 【する】 好きな俳優さんの出てる舞台なら予習する。 2018/03/21 11:42:34
  • 【する】 どの舞台作品も、公式サイトのあらすじやキャラクターを頭に入れておく程度には予習します。原作が有るものは、自分の好みと合う・時間に余裕がある・ゲームではない(ゲーム苦手)などの条件が揃えば、原作にも手を付けます。途中まで読んでから観劇して、観劇終わったら最後まで原作を読むというやり方もします。 2018/01/09 16:30:29
  • 【する】 原作のあるものは簡単にでも確認してどう演出されるのか楽しみます 2017/11/12 13:29:35
  • 【しない】 したことないです 2017/11/04 0:42:51
  • 【しない】 殆どしないけど、シェイクスピア等だと原作読みなおしたりする時もある。役が多いので 2017/05/21 21:51:48
  • 【しない】 初見の衝動を感じたくて…。一回しか見れない舞台は予習することもあります。 2017/02/02 20:25:48
  • 【する】 バレエの場合、あらすじを知らないとよくわからない。開演前にプログラムに目を通す程度ですけど。 2017/01/18 22:48:52
  • 【する】 原作があれば読み、歴史物ならその時代を勉強します。周りの友人に感想聞いたりネットを読んだり。ネタバレも実は歓迎。それでも観劇中に気持ちが入り込んでしまうタイプなので... 2016/12/21 2:45:36
  • 【する】 原作があれば読みますし、海外ミュージカルの日本初演などなら、ネットで映像を探してみてみます。歴史物は、歴史的背景を知っていると理解がより深まるので、時間がある限りいろいろ読みます。 2016/11/07 1:31:52
  • 【しない】 配役と荒筋くらい 2016/08/14 23:05:12
  • 【する】 原作がある作品なら原作を読みます。ミステリー系だと、悩むところですが…。 2016/08/08 0:11:18
  • 【しない】 原作がある場合もまずは公演を観て、原作が読みたくなったら読んで、できればもう一回公演を観ます。3度おいしい。 2016/08/05 16:51:44
  • 【する】 ストーリーが気になってしょうがないので原作があるものは読みます。翻訳されていないものはがんばって英語版を読んでます。 2015/04/02 13:32:17
  • 【する】 作品によりますが、聖地巡礼も趣味の一環です。 2015/04/02 8:49:44
  • 【する】 難しい内容のときは。歴史ものなどは特に。 2014/09/10 12:33:52
  • 【しない】 前情報は仕入れずにまっさらな状態で観劇したいので。あとtwitterなどで感想もなるべくみないようにしています。 2014/04/27 14:53:29
  • 【する】 原作があるものはとりあえず読みます。 2014/01/21 15:00:30

観劇 de 一句

目があった
きゃーどうしましょ 目があった

詠み人知らず

37

おけぴ de Q

Q25. 観劇にはまったのはいつ頃から?

  • 小学校時代
  • 中学高校時代
  • 大学専門学校時代
  • 20代
  • 30代
  • 40代以降
投票ページへ
ページトップへ