上原理生 leading 4Men「Adam's First Live」スペシャル座談会


【アダムス ファーストライブ開催】


──本当に個性的な4人が集まりましたね!そんなアダムスのファーストライブが開催されます。セットリストもジャンルも雰囲気もバラエティに富んだモノになりそうですね。それぞれの選曲のポイントについてうかがいます。

上原さん)
 まずはそれぞれが歌いたい楽曲の希望や、ほかのメンバーから見てコレがいいんじゃない?というのも出していきました。そして、最終的には演出の寺﨑秀臣さんや音楽監督のコーニッシュさんとミーティングをして決めました。


──歌ってみたかった曲、楽しみな曲について、理由も併せて教えていただいてもいいですか。



山田さん)
 僕は♪サンセット大通り (『サンセット大通り』)です。今、やっている王子様のキャラクターと全く違う、狡猾で野心的なジョー役のナンバーで新しい一面をお見せしたいと思い選びました。




大田さん)
 僕が楽しみにしているのは、♪Music of the night(『オペラ座の怪人』)です。みなさんご存知のように、もともとはソロ曲です。それをそれぞれの色を持つ僕ら4人で歌うことでどうなるか。お客様にも楽しみにしていただきたいですし、自分たちも楽しみにしています。


上原さん)
 僕ら4人のハーモニーもそうだけど、それぞれがファントムとしてどんな思いで歌うのかも楽しみだな。真ちゃんが楽しみなのは?


木暮さん)
 今日は振付のお稽古をしてきたのですが、それがダンスもある、ロックミュージカルの有名曲!稽古したばかりということもありますが(笑)、これはどうなるんだろう!という楽しみがあります。 歌をメインでやっている僕たちが、踊りでもカッコよく魅せられるかな…お楽しみに。頑張らないと!


上原さん)
 今日の稽古では、翔の眉間にずっとシワがよっていたよね。


大田さん)
 今までダンスはやってこなかったので、ここからです。今は、なんて言うか、カッコよく言うと実力未知数ってことでしょうか。


上原さん)
 真顔で、すごいこと言ったね~(笑)。でも、表現のひとつのツールとして、ダンスも大切だからね。頑張ろう!
 そして、僕が楽しみにしているのはクイーンのあの名曲。クイーンといえばフレディ・マーキュリーの素晴らしい歌唱力、そして重厚で美しいハーモニー。クラシカルでもあり、ロックでもある。それをこの4人だったらできるだろうなと思って。


──リハーサルでも、上原さんのクイーン愛が炸裂しそうですね。

上原さん)
 ビシバシいきますよ!!


ほかの3人)
 はい!

──では、このコーナーの締めにうかがうのは、アダムスファーストライブで目指すものは!

山田さん)
 コンセプトとして掲げている“gentle & stylish”、でっかくて(みなさん180cm以上!)、歌を得意とする4人、それぞれの優しさやスタイリッシュさが見せられたら面白いと思っています。


大田さん)
 アダムスというグループ、今は、4人それぞれの凸凹があると思うんです。それが、成長していくなかで、丸くなっていくのか、凸凹のままなのかはわかりませんが、でもいろんなものを取り入れてマリモみたいに大きく成長していきたいなと思うんです。


上原さん)
 マリモ!?


木暮さん)
 マリモになるんですか、僕たち。


山田さん)
 スタイリッシュなマリモ(笑)。



大田さん)
 マリモに例えてしまったのは、僕のミスです(笑)。でも、今後どういう方向に行くのか、それを見定めるのがこのファーストライブのテーマだと、そういうことが言いたかったんです(笑)。


──それはファンのみなさんも大いに気になるところですね!木暮さんは。



木暮さん)
 もうお気づきかと思いますが(笑)、僕らって全くキャラが違いますよね。でも、変に反発し合っていなくて、すごく居心地がいいんです。それをパフォーマンスにもつなげていけたらいいと思っています。ハーモニー重視、4人で歌う中でチームワークの良さも活きてくると思うんです。男性だけのハーモニーは混声とは違う魅力がありますから。


上原さん)
 今回の会場はコンサートホールです。演出の寺﨑さんもおっしゃっていましたが、こうした格調高い会場に合わせた“気品がある男たち”というスタイルでやれたらいいなと思っています。歌を武器に活動していますが、それだけでなく踊りも居方も含め、総合芸術として魅せられたら面白くなるな、それがアダムスになるといいなと思っています。



おけぴ取材班:chiaki(インタビュー・文) 監修:おけぴ管理人

おすすめ PICK UPレポ

舞台『鋼の錬金術師』―それぞれの戦場―観劇レポート

舞台『鋼の錬金術師』―それぞれの戦場―観劇レポート

会員チケット受付中

新国立劇場『デカローグ9・10』宮崎秋人さん、竪山隼太さん対談

新国立劇場『デカローグ9・10』宮崎秋人さん、竪山隼太さん対談

会員チケット受付中

新国立劇場『新版・NINJA』森山開次さん、美木マサオさん対談

新国立劇場『新版・NINJA』森山開次さん、美木マサオさん対談

会員チケット受付中

ワクワクがいっぱい!新国立劇場バレエ団『アラジン』開幕

ワクワクがいっぱい!新国立劇場バレエ団『アラジン』開幕

舞台『鋼の錬金術師』―それぞれの戦場― 石丸さち子さん(脚本・演出)、鍛治直人さん、谷口賢志さん鼎談

舞台『鋼の錬金術師』―それぞれの戦場― 石丸さち子さん(脚本・演出)、鍛治直人さん、谷口賢志さん鼎談

会員チケット受付中

「第49回菊田一夫演劇賞」授賞式レポート

「第49回菊田一夫演劇賞」授賞式レポート

【公演NEWS】2024年12月『天保十二年のシェイクスピア』~井上ひさし×宮川彬良×藤田俊太郎による、絢爛豪華の祝祭音楽劇、待望の再演決定~

【公演NEWS】2024年12月『天保十二年のシェイクスピア』~井上ひさし×宮川彬良×藤田俊太郎による、絢爛豪華の祝祭音楽劇、待望の再演決定~

【おけぴ観劇会】ミュージカル「ファンレター」おけぴ観劇会開催決定

【おけぴ観劇会】ミュージカル「ファンレター」おけぴ観劇会開催決定

ミュージカル『GIRLFRIEND』公開稽古レポート

ミュージカル『GIRLFRIEND』公開稽古レポート

会員チケット受付中

せたがやアートファーム2024 音楽劇『空中ブランコのりのキキ』咲妃みゆさんインタビュー

せたがやアートファーム2024 音楽劇『空中ブランコのりのキキ』咲妃みゆさんインタビュー

【公演NEWS】舞台『千と千尋の神隠し』ロンドン・コロシアムでの4か月公演がついに開幕!

【公演NEWS】舞台『千と千尋の神隠し』ロンドン・コロシアムでの4か月公演がついに開幕!

【おけぴ観劇会】『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』おけぴ観劇会開催決定!

【おけぴ観劇会】『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』おけぴ観劇会開催決定!

ページトップへ
おけぴ会員のご案内(登録無料) プレミアム会員のご案内(550円/月)
OKEPIOKEPIOKEPI