2013/09/20 ミュージカル『Ordinary Days~なにげない日々~』稽古場レポ

海外の上質なミュージカル作品を、
実力派の役者陣により日本の小劇場でプロデュースする事を目的とする団体Score
昨年12月の第一回公演「Little Women~若草物語~」に続く今回は、
オフ・ブロードウェイ・ミュージカル「Ordinary Days~なにげない日々~」。


翻訳・演出は、その「Little Women」の演出をはじめ、
昨年ミュージカル座「カムイレラ」で脚本家・演出家・作曲家・作詞家デビューを果たし、
今年8月にはミュージカル座「sign」の脚本・作詞・作曲・演出も手がけるなど
今とーっても勢いのあるミュージカル作家・藤倉梓さん!
(来年にはさらに新作の上演も決まっていらっしゃいます!)

海外でたくさん観劇してる私おけぴ管理人の友人から
「Ordinary Daysがいいよ!」という評判を耳にしていましたので、
その日本初演と聞いて、熱いお稽古場に潜入させていただきました!


描かれるのは20代~30代のニューヨーカーの日常生活。
登場人物は4人だけ!
2組の男女が「歌のような、会話のような音楽」にのって
等身大の気持ちや葛藤を歌い、テンポよくシーンが切り替わります。


ちなみにこの2組の男女、実は劇中では直接的に絡んでいません。
絡まないんですが、知らず知らずにもう一方の男女に影響を与えていたりするんです。
私たちの身近なところでも、そんなことってありそうですよね!
台詞であったり、歌であったり、印象的なビジュアルであったり…
この二組の男女のシーンを行ったり来たり。

お稽古場の続きがどうしても気になり、脚本を読ませていただいたのですが、
台詞を読むだけで涙が…
台詞が二組の男女の間で行ったり来たりしたりシンクロする効果が絶妙なのと、
思い浮かぶ情景が最後、きれいで切なくて。。。そしてとても前向きになれる物語です!

さてではその4人を簡単にご紹介いたしましょう♪

♡クレア(木村花代さん/吉沢梨絵さんのWキャスト)
30代前半。恋人のジェイソンと同棲しているが、ナーバスなお年頃。
過去に何かを抱えている…?


何かを背負った様子をふとみせるクレア。瞳が印象的な吉沢さん

※木村花代さんは残念ながらこの日お休みでした。

☆ジェイソン(阿部よしつぐさん/松原剛志さんのWキャスト)
30代前半。クレアの恋人。子供みたいな心を持っていておおらかな男性。


うっとり聞かせてくれる松原さんのお声


歌声が純粋でハートフルな阿部よしつぐさんのジェイソン

♡デイブ(北川理恵さん/小松春佳さん/平田愛咲さんのトリプルキャスト)
20代女性。高校はトップの成績で卒業し、今は博士論文を書いている真っ最中。
大学はつまらないと思っている大学生。ウォレンとは偶然が重なってお友達に。

☆ウォレン(大塚庸介さん/染谷洸太さん/田中秀哉さんのトリプルキャスト)
20代男性。
もっとビッグなアーティストになりたい!と夢を持ちながらバイトを続ける駆け出しの
アーティスト。


平田さんデイブと大塚さんウォレンのペア。

大塚さん、楽観的なウォレンの役作りがぴったり!

この日まず拝見したのがウォレンとデイブがはじめてあう場面。
「将来の夢」について話す場面です。

いわゆる優等生で勉強はできるけど、自分がほんとにやりたいことがみつかってない感じのデイブ。
同じデイブでも平田さんと小松さんだとほんとにぜんっぜん違います。
平田さんは、例えていうなら綺麗なお姉さん的デイブ、
小松さんはかわいい小悪魔的デイブ。
今回拝見できなかった北川理恵さんは果たしてどんなデイブなのか。
同じデイブでも全然違うキャラを楽しめると思います♪


小松さんのデイブと田中さんウォレン。


平田さんデイブ in スタバ


一方ウォレンは、ビッグになりたい夢はあるけれど、目の前の現実がそれと
結びつく気がしないもどかしさと空しさに凹みながらも、
楽観的で夢見る男の子!
“あんた何も考えてないでしょ”とデイブに思わずいわれてしまいそうな
ウォレンなんですが、そのウォレンがスタバでかたる夢の話がとても印象的でした。


スタバのカウンターでのウォレンとデイブのやりとりにクスッ。

そしてもうひとつ拝見したシーンが、
ジェイソンがクレアのことを思って歌う場面。
「大切な人の事」を思う場面です。
内面の思いを繊細に純粋にかつ伸びやかに歌い上げるジェイソンのナンバー、ぜひお楽しみに!


お稽古場では二曲しか聴けませんでしたが、
思わず Youtube で検索していろいろ聴いてしまうくらい楽曲も耳馴染みがいいです!
ミュージカル全体を通して25曲もある楽曲が、
ほぼ劇中途切れることなく流れ続けます(作詞作曲はAdam Gwon)。

全編ピアノで旋律を紡ぎ続けるは村井一帆さん。
とってもリズミカルで、歌声を引き立たせて盛り上げるピアノ!
やはりミュージカルは歌い手の気持ちと共に盛り上がる生演奏が一番ですよね!!


ピアニストの村井一帆さん。
朗らかな笑顔と藤倉さんとのリラックスしたやりとりが印象的でした。

お稽古の合間の休憩時間に、訳詞・演出の藤倉さん、
ストーリーに強い共感を覚えたんです!と熱く語ってくださいました。
藤倉さんが10代の頃に衝撃を受けたある出来事。
きっとみなさんもご記憶にあると思うある出来事が
この作品の中でも印象的に取り上げられています。

共感できるポイントがちりばめられていますので、誰もがみて楽しめる作品と思いますが、
どうしても前に進めなくなっているとき、または、そんな経験があった人には
特に楽しめる作品なのではないかなと思います!
会場は上野ストアハウス。
この距離で!このキャストで!生演奏です!

2013年10月17日(木)〜22日(火) 全14回公演@上野ストアハウス
公演ブログ


文:nats 撮影:おけぴ管理人 監修:おけぴ管理人

おすすめ PICK UP

【おけぴ観劇会】ミュージカル「ファンレター」おけぴ観劇会開催決定

ミュージカル『GIRLFRIEND』公開稽古レポート

せたがやアートファーム2024 音楽劇『空中ブランコのりのキキ』咲妃みゆさんインタビュー

【NEWS】 JBB(中川晃教/藤岡正明/東啓介/大山真志)がYOASOBIの大ヒット曲をカヴァー! デジタルシングル「アイドル」配信開始!

新国立劇場 演劇『デカローグ5』福崎那由他さん&渋谷謙人さん&寺十吾さん鼎談

ミュージカル『この世界の片隅に』開幕記念会見レポート~気持ちを色に例えると~

【公演NEWS】舞台『千と千尋の神隠し』ロンドン・コロシアムでの4か月公演がついに開幕!

【公演NEWS】ついに開幕!『メディスン』初日コメント・舞台写真公開!

【公演NEWS】ミュージカル『この世界の片隅に』座談会オフィシャルレポート♪

【NEWS】第77回トニー賞ノミネーション速報!

【おけぴ観劇会】『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』おけぴ観劇会開催決定!

【おけぴ観劇会】ミュージカル『ナビレラ』おけぴ観劇会6/1(土)昼シアタークリエにて開催決定

おけぴスタッフTwitter

おけぴネット チケット掲示板

おけぴネット 託しますサービス

ページトップへ