ミュージカル部門はアリシア・キーズが手掛けた「ヘルズ・キッチン」が演劇部門は「ステレオフォニック」がそれぞれ最多13ノミネート!
エディ・レッドメイン、ダニエル・ラドクリフ、レイチェル・マクアダムスがノミネート!4/30(火)日本時間の午後10時(現地午前9時)、「第77回トニー賞」のノミネーションがジェシー・タイラー・ファーガソンとレネイ・エリス・ゴールズベリイによって発表された。
★「ヘルズ・キッチン」がミュージカル作品賞を含む今年最多の13ノミネート!続いて「アウトサイダー」が12ノミネート!

アリシア・キーズ「ヘルズ・キッチン」(ミュージカル作品賞)写真:アフロ
アリシア・キーズが自身の体験を元にし、企画から楽曲まで手掛けたミュージカル「ヘルズ・キッチン」がミュージカル作品賞、主演女優賞を含む13ノミネート!続いてフランシス・フォード・コッポラ監督による同名映画で知られる「アウトサイダー」が12ノミネートとなった。
★演劇部門最多は「ステレオフォニック」が演劇作品賞を含む13ノミネート!助演男優賞に3名、助演女優賞に2名ノミネートの快挙!

「ステレオフォニック」(演劇作品賞)©Getty Images
人気ロックバンド、アーケイド・ファイアのウィル・バトラーが楽曲を書き下ろし70年代のロックバンドがスターダムにのし上るまでを描いた「ステレオフォニック」が演劇作品賞を含む13ノミネート!助演男優賞に同作からウィル・ブリル、イーライ・ゲルブ、トム・ペシンカの3名が、助演女優賞にはジュリアナ・キャンフィールドとサラ・ピジョンがノミネートされている。
★ミュージカル主演男優賞にはエディ・レッドメイン、助演男優賞にはダニエル・ラドクリフがノミネート!主演女優賞にはケリー・オハラが8回目のノミネート!

エディ・レッドメイン(ミュージカル主演男優賞) 写真:アフロ

ダニエル・ラドクリフ(ミュージカル助演男優賞)
写真:アフロ

ケリー・オハラ(ミュージカル主演女優賞)
写真:アフロ
ミュージカル主演男優賞にはエディ・レッドメイン(『ファンタスティック・ビースト』シリーズ)が「キャバレー」のMC役でノミネート。2010年に「RED」で演劇助演男優賞を受賞しているがミュージカル部門でのノミネートは初となる。「メリリー・ウィー・ロール・アロング」のジョンサン・グロフ(『glee/グリー』)らと競う。 「メリリー・ウィー・ロール・アロング」からはダニエル・ラドクリフ(『ハリー・ポッター』シリーズ)も5度目のブロードウェイ出演にして助演男優賞に初ノミネートされ注目が集まる。主演女優賞には「酒とバラの日々」でトニー賞常連のケリー・オハラが8回目のノミネートとなり2度目の受賞に期待がかかる。
★演劇主演女優賞にはブロードウェイ・デビューのレイチェル・マクアダムスが演劇主演女優賞に初ノミネート!主演男優賞にはジェレミー・ストロングとリーヴ・シュレイバー!

レイチェル・マクアダムス(演劇主演女優賞)
写真:アフロ
演劇部門主演女優賞にはレイチェル・マクアダムス(『スポットライト』)がブロードウェイ・デビュー作となった「メリー・ジェーン」でシングルマザーを演じ初ノミネート。アカデミー賞、エミー賞、トニー賞を受賞している名優ジェシカ・ラングは「マザー・プレイ」でノミネートされ、2度目の受賞を狙う。主演男優賞には「民衆の敵」でジェレミー・ストロング(『サクセッション』)が初ノミネートされ、「ダウト~疑いについての寓話」のリーヴ・シュレイバー(『レイ・ドノヴァン』)らと競う、助演男優賞には「マザー・プレイ」でジム・パーソンズ(『ビッグバン★セオリー/ギークなボクらの恋愛法則』)が初ノミネートされている。
★授賞式ホストは3年連続でアリアナ・デボーズ

アリアナ・デボーズ ©Getty Images
授賞式ホストは映画『ウエスト・サイド・ストーリー』(2021)のアニタ役でアカデミー賞を受賞したアリアナ・デボーズが3年連続で務める。毎年一気に会場を盛り上げるアリアナのオープニングパフォーマンスが今年も注目されている。
<主な注目作品のノミネーション>
ミュージカル部門
●「ヘルズ・キッチン」:12部門/13ノミネート
作品賞・主演女優賞・助演男優賞・助演女優賞(2名) ・演出賞・脚本賞・装置デザイン賞・衣装デザイン賞・照明デザイン賞・音響デザイン賞・振付賞・オーケストラ編曲賞
●「アウトサイダー」:11部門/12ノミネート
作品賞・主演男優賞・助演男優賞(2名) ・演出賞・脚本賞・装置デザイン賞・照明デザイン賞・音響デザイン賞・オリジナル楽曲賞・振付賞・オーケストラ編曲賞
演劇部門
●「ステレオフォニック」:10部門/13ノミネート
作品賞・助演男優賞(3名) ・助演女優賞(2名)・演出賞・装置デザイン賞・衣装デザイン賞・照明デザイン賞・音響デザイン賞・オリジナル楽曲賞・オーケストラ編曲賞
注目の授賞式は、6/17(月)(日本時間)、アメリカ・ニューヨークのデイヴィッド・H・コーク劇場で開催。授賞式当日の舞台上では、豪華スターの競演による圧巻のパフォーマンスが展開され、授賞式自体がクオリティーの高いショーとなっている。
さらに、WOWOWでは6月に「トニー賞月間!WOWOWステージ特集」と題し、選りすぐりの国内外の作品を特集。
初放送となるのは、名優・中谷美紀とミハイル・バリシニコフが夢の競演を果たし、ニューヨークで上演された舞台「猟銃」をスペシャルドキュメンタリー映像付きでお届けする「中谷美紀×ミハイル・バリシニコフ『猟銃』 NY公演 密着ドキュメント付き特別版 演出:フランソワ・ジラール」や、2008年にトニー賞演劇作品賞にもノミネートされた、劇作家コナー・マクファーソンの出世作にして代表作を、小日向文世×高橋克実×浅野和之×大谷亮介×平田満の演劇界のレジェンドが結集し話題となった舞台「海をゆく者」。さらに、「ミュージカル『エリザベート』コンサート in シェーンブルン宮殿」などのコンサートや、「メトロポリタン・オペラ モーツァルト《ドン・ジョヴァンニ》新演出」などのオペラ、「シカゴ(2002)」や「マンマ・ミーア!」シリーズなどの映画作品もラインナップ。
詳細は
公式サイトで公開中。この機会にぜひ、様々な作品の世界に触れてみていただきたい。
この記事は公演主催者の情報提供によりおけぴネットが作成しました